トップ 松岡泰輔のフォトニュース 「植木・山鹿一帯の国道ドライブを楽しむ・」・デジカメ・松岡の休日
松岡泰輔のフォトニュースPhoto News

「植木・山鹿一帯の国道ドライブを楽しむ・」・デジカメ・松岡の休日

2025年6月17日(火)

 デジカメ・松岡は6月14日(土)、植木・山鹿市の国道一帯をドライブし、山鹿市の「ならのさこ温泉」で、入浴を楽しんだ。
 この日は朝から雨。梅雨の最盛期。気温は25℃前後。雨が降る中で、我が家を出発、熊本西環状道路・植木町を経由して国道3号を北上した。菊池川を渡ると、山鹿市の中心街。
 山鹿の街並みは、この10年間殆んど変わらない。中心街に行って、すぐに右折して国道325号に入る。九日町ー上広町ー山鹿中学校前を経由して、山鹿温泉「ならのさこ」に到着。雨なのに駐車場はいっぱい。福岡ナンバー、久留米ナンバーの車もある。
 ならのさこ温泉は山鹿市鹿校通にある日帰り入浴施設。内風呂と広い露天風呂、そして歩行浴もある。すべてが源泉かけ流し。日本有数の高濃度天然ラドン泉で、熊本県内外からリピーター客が多い。

山鹿市鹿校通2丁目の「ならのさこ」温泉
「ならのさこ」温泉は全国的にも珍しい「ラドン温泉」
山鹿灯篭娘像(左側)のある山鹿大橋を渡る。
菊池川を渡ると、すぐに山鹿市の中心街
紙で作った山鹿灯篭の展示(ならのさこ温泉のロビー)
売店がある「ならのさこ温泉」のロビー