トップ Companies くまもと経済EX 2006 「サービス産業」として業界のリーディングカンパニー目指す
くまもと経済EX 2006

熊本の明日を拓く未来創造企業 100の戦略

■製造・農業  ■電力・運輸・建設・不動産 
■情報通信・ICT関連  ■金融・保険・卸・流通・小売  ■ホテル・飲食・サービス  ■医療・福祉・医療関連・教育 
ホテル・飲食・サービス
地域一番店の好循環システムを構築し県内屈指の高収益企業へ
「サービス産業」として業界のリーディングカンパニー目指す
椛蛹
市内最後の好立地「浜線店」
 今年3月21日、熊本市八王寺町に同社11店舗目の新規店「大劇浜線店」をオープンした。約8300uの用地を取得、店舗と駐車場の延床面積6280u、遊技台560台の大型店舗で、土地取得代含めた総事業費は約20億円に及んだ。同店舗の売上規模は約78億円を見込んでいる。
 「この立地条件は熊本市内で最後の“勝てる立地”」と大手の進出等によりオーバーストア状態の中、し烈なシェア争いが繰り広げられている業界で「勝てる立地」へのビルド&スクラップ戦略にこだわる。大半の店舗で地域一番店の座を獲得してきたことが高収益企業としての好循環システムを支えている。2006年3月期決算では売上高700億円、経常利益15億2000万円の好決算を計上するなど県内企業の中でも数少ない高収益企業のひとつである。
 そうした企業体力を背景に「顧客還元を実践できる店」としての評判が集客に繋がり、さらに繁盛店(地域1番店)としての好循環システムを構築しているわけだ。
「勝てる立地」へのビルド&スクラップ
同社の高収益体質の背景には、徹底したエリアマーケティングとコストダウン戦略が貫かれている。「勝てる立地」と「効率的な設備投資」である。その勝てる立地が八代、天草、人吉と、過当競争状態が続いている熊本都市圏から南進策をこれまで執ってきた。一方では「地域1番店になることが最大の命題。オンリーワンになれなければ撤退の覚悟も時には必要」と以前には菊陽店と田崎店を売却、その代わりに人吉などへの南「勝てる立地」への
ビルド&スクラップ進策を進めた。いわゆる「勝てる立地」へのビルド&スクラップ戦略を徹底することにより高収益体質をキープし続けている。
 そんな中で「熊本市内で最後の“勝てる立地”」として出店した。浜線店も、読み通り滑り出し好調で今期以降の高収益店(地域1番店)となるのは確実な様相を呈してきた。
無担保私募債で資金調達高い企業信用基盤
同社の資金調達方法も特筆すべきものがある。県内企業や全国の遊技業界に先駆け、私募債やシンジケートローンなどを利用した資金調達を行ってきた。新規店出店時など、これまで5回に亘り私募債を発行。第1回目の発行から数えると調達額19億6100万円。いづれも主要取引行のみずほ銀行、三井住友銀行が引受先となる銀行保証付無担保私募債。無担保私募債は、通常の担保付き私募債に比べ、自己資本比率や利益率など厳しい審査基準が設定
されている。同社はその基準値をクリアする財務内容であることが証明されたわけで、その企業信用力は極めて高い水準に達しているといえよう。
勝ち組の中の勝ち組へ 「パチンコ屋からサービス業へ」 
 「しかし、今後業界環境はさらに厳しさをます。遊技機のスペックの低下、パチスロへのシフト、レジャー消費支出の減少などでパチンコ人口が下降線をたどっている」と99年のピーク時に約3000万人だったのが0 4 年には1 7 6 0 万人に、今後は1500万人を割るのでは、とも言われている。特に来年6月までに現在の人気機種(4.75機)が撤去されてしまう問題は切実で、「オーバーストアの状況でかなりの店舗が淘汰されていくのでは」と懸念されている。
 「勝ち組の中の勝ち組へ」、地域1番店としての座をキープし続ける企
業としての収益体質が“生き残り”の鍵となる。強い企業を支えるのは人
材、合言葉は「パチンコ屋からサービス業へ」。前期の定期採用では大卒を含む新卒者55人を採用し、新規出店に備えた。独自の人材評価制度や労働環境の改善を実施し地元の人気企業としての評価も高まっている。「パチンコ屋からサービス業へ」そしてさらにワンランク上の「サービス企業」を目指し変革の時代に挑戦し続けている。
創業62周年、苦難の再興を経て
 今年11月には創業62周年を数える老舗企業でもある。映画館、ボーリング場、レストランと熊本のアミューズメント業界の草分け的歴史を持つ同社だが、先代の急逝で24歳の時に引き継いだ会社は債務超過の瀕死の状態、空前の大リストラを余儀なくされた。
 「最初に洗礼を受けた経験が大きい」とその後パチンコ業へシフト、着実な軌道を描き始めた。バブルにも踊らなかった。そして今、県内でも屈指の高収益企業としての地位も築き上げている。資金需要旺盛な業界の中で、借入金比率も7%以下という超健全経営だ。
「今後は県域にはこだわらない。立地勝負でいく」と南進か北進か、九州
覇権も睨み、静かな闘志を燃やし続けている。
企業DATA
[所在地] 〒860-0808熊本市手取本町4-1
[TEL] 096-354-0611
[FAX] 096-352-4476
[資本金] 1000万円
[設立] 1983(昭和58)年
[事業内容] 遊技場経営
[年商] 700億円
[代表者] 山口徳洋
[従業員] 404人
[URL] http://taigeki.com
[出先] 11店舗

[採用情報]
●募集要項:店舗運営スタッフ
●応募資格:大卒見込者、短大、専門学校卒者
●問い合わせ先:096−354−0611
●担当者:総務部 杉本
※この記事内容は、くまもと経済EX:2006年7月1日発行分の掲載内容です。