トップ Companies くまもと経済EX 2008 モノづくり中核に“質”を追求 人と技術が融合したビジネスモデルを
くまもと経済EX 2008

熊本の明日を拓く未来創造企業の戦略

■医療・医療関連・教育  ■飲食・サービス 
■金融・保険・卸・流通・小売  ■情報通信・ICT関連  ■電力・運輸・建設・不動産  ■製造・農業 
飲食・サービス
モノづくり中核に“質”を追求 人と技術が融合したビジネスモデルを
潟qューマン、トレジャーオブテクノロジー
必要とされるパートナー企業に
セミコンテクノパーク内のヒューマン本社
 「これまで同様コンプライアンスを徹底し、企業からの信用力を高め、必要とされるパートナー企業を目指したい」と話す潟qューマン(合志市福原)、トレジャーオブテクノロジー(上益城郡益城町)の工藤正也社長。次世代のアウトソーシング事業を核に、関連各社とともに幅広い事業展開を行っている。「アウトソーシング業界は激動の時代。業界内での再編が進んでいるほか、淘汰される企業も出ている。今後の時代の変化と多様化するニーズをいち早く捉え、企業・グループとしての方向性をしっかりと示したい」と話す。

工藤正也社長
くどう・せいや/1956{昭和31)年2月25日生まれ、53歳。合志市出身、熊本工業高校卒。「スピード」をモットーに社業に取り組む。趣味はゴルフ。JMOA(日本アウトソーシング協会)理事
一貫受注体制を強化 ヒューマン
クリーンルームでの業務の様子(トレジャーオブテクノロジー)
 ヒューマンでは、半導体、自動車関連など製造業のアウトソーシング事業や受託事業、サービス業への人材派遣などを展開。他社との差別化、企業価値を高めるために、モノづくりにウェイトを置き“質”を追求した事業を推進している。
 創業22年目を迎える同社の総従業員数は2000人。セミコンテクノパーク内の本社に3つのクリーンルーム(自社製造工場)を備え、最先端の受託生産業務に成熟したプロフェッショナルが全工程を一括して受注できる体制で、高い生産効率を実現している。また、各種産業用装置の設計、製作、据付、立ち上げまでの一貫業務、ウエハやキャリア洗浄装置の製作など最先端テクノロジーにも適した環境が整備されている。
 モノづくりに直結する人づくりにも注力する。本社敷地内に教育施設「i-tec(インフォメーションテクノロジーセンター)」を併設。半導体の製造装置やソフトウェアなど、より専門的で実践的な教育研修に取り組み、高いスキルを待った人材を育成している。
 今後に向け、高い知識と技能を修得した経験豊富な技術者集団の育成、また、社内のクリーンルームを最大限に活用し、開発から設計・製造・メンテナンスまでの一貫受注が可能な体制を強化。業務領域も医療用薬品の研究開発、環境関連事業、食品製製造など最先端分野まで広げていく方針だ。

工藤正也社長
くどう・せいや/1956{昭和31)年2月25日生まれ、53歳。合志市出身、熊本工業高校卒。「スピード」をモットーに社業に取り組む。趣味はゴルフ。JMOA(日本アウトソーシング協会)理事
高精度・短期間での測定事業スタート
 昨年は、社内にX線CTスキャナと三次元測定機を導入し、測定事業がスタート。これらの機器を使うことで、製品を破壊することなく内部画像の撮影が可能となり、鋳造品・プラスチック類の不良原因究明や継手部品のワーク箇所の特定などが可能になる。測定機を自社で持だない企業は、工業試験場や大学の研究室などに依頼するケースがほとんど。検査期間が1ヵ月以上かかるほか、専門の技術者がいない場合もあるという。同社では、専門の技術者3入を常駐させ、持ち込まれた製品は2日以内に測定するなど、高精度・短期間の測定事業として、九州を中心に西日本全域からの受注を進めている。
総合エンジニアリング企業 トレジヤーオブテクノロジー
テクノリサーチパーク内のトレジヤーオブテクノロジー本社
 96年に創業したトレジャーオブテクノロジーは昨年、本社を上益城郡益城町のテクノリサ−チパーク内に移転。床面積は5670uあり、クリーンルームを改修、開発環境の充実を図り、より高品質なサービス提供が可能な体制を整えた。また、社内に教育研修ルーム5部屋を整備。人材の能力開発環境を整え、社内教育システムをより有効に機能させる体制となっている。
 創業当時より、主に県内に立地する半導体関連企業へのエンジニアリングサービスを展開。技術的なニーズにはどんなものでも対応できる総合エンジニアリング企業として躍進を続けている。企業の成長とともに事業領域も拡大。現在、社内に「設計部」「技術部」「情報システム部」「医療システム部」の4つのユニットを持ち、それぞれ特有の技術力を生かしたエンジニアリングサービスを行っている。
 設計部では、55人のスタッフが、充実したCADシステムとセキュリティ体制の下、IC、LSI回路、半導体製造装置をはじめ幅広い分野の設計業務を行っている。技術部では、半導体製造装置のメンテナンス、リペア、リファブなどを担当。経験と技術力をベースに、顧客ニーズにきめ細かく対応できる優れた人材とサービスを、タイムリーに提供している。
企業DATA
[所在地] 潟qューマン〒861-1116合志市福原1-35セミコンテクノパーク   トレジヤーオブテクノロジー梶ァ861-2202上益城郡益城町田原2081-17テクノリサーチパーク
[TEL] 096-349-5050
[設立] 1990(平成2)年
[事業内容] 半導体製造装置製造・液晶製造装置製造・立ち上げ、メンテナンス、半導体モジュール製造、輸送機一物流・食品ほかアウトソーシング、各種人材派遣
[年商] 売上高 71億円
[従業員] 2000人
[URL] 潟qューマンhttp://www.human-inc.co.jp  トレジャーオブテクノロジーhttp://www.tt-net.co.jp
[関連企業] 潟Iーバル、潟tュージョン、潟pワーテクノロジー、概KUヒューマン、鞄d研テクノルなど 

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2008年7月1日発行分の掲載内容です。