トップ Companies くまもと経済EX 2006 12月に創業40周年、情報サービス産業のパイオニア
くまもと経済EX 2006

熊本の明日を拓く未来創造企業 100の戦略

■製造・農業  ■電力・運輸・建設・不動産 
■情報通信・ICT関連  ■金融・保険・卸・流通・小売  ■ホテル・飲食・サービス  ■医療・福祉・医療関連・教育 
情報通信・ICT関連
12月に創業40周年、情報サービス産業のパイオニア
鰍qKKコンピューターサービス
高評価受ける自社開発の行政システム
野田照幸社長
 今年12月、1966(昭和41)年の創業から4 0周年の節目を迎えるRKKコンピューターサービス。熊本初の情報サービス業として設立された同社は、熊本における業界のパイオニア企業だ。
 設立当初は受託計算を中心とした事業展開だったが、86(昭和61)年から自社独自のソフト開発を開始。自治体向け総合行政システムの開発、金融機関向けソフトウエアの開発を2本柱に成長を続けてきた。近年では、市町村合併に対応した自社開発の「新総合行政情報システム」が高い評価を受け、西日本を中心に14県80の市町村で同社のシステムが活用されており、売上の8割を占める分野に拡大している。
オープン系システム採用し効率化を実現
同社が提案する地域情報化システムのイメージ
 行政システム分野での実績を基に新たに開発した同システムは、特定のメーカーに縛られず、低コストで自由に対応できるオープンなシステム。開発のノウハウも蓄積され、システムの性能が向上。納得できる導入費用やランニングコスト、運用面でのサポート、使い勝手の良さなどが高評価に繋がっている。
 行政システムの伸びが全社的な業績を引っ張る形で、市町村合併がピークを迎えていた05年3月期には87億円という過去最高の売上高を計上した。合併が一段落した06年3月期も82億円と好業績を維持できた要因を野田社長は「当社のシステムの優位性が自然な形で広まっている。行財政改革への取組みが進む中、これまで、大手ベンダーの特定の行政システムを使ってきた自治体にも一からシステムを見直し、より効率的なシステムの構築を目指そうとす
る動きが出てきた。合併をしなかった自治体でも、効率化の観点からシステムの再構築の需要が生まれている」と分析する。「今後も自治体の効率化の流れは一層強まっていくはず。当社にとっては追い風」(野田社長)と見ており、同システムの普及に注力。営業エリアを関東・関西・中部の自治体へとさらに拡大していく方針だ。
「第二次経営5ヵ年計画」がスタート
 今年度から、高付加価値ソフト商品の開発による利益倍増を目標に掲げた「第二次経営五カ年計画」をスタートさせた同社。「顧客ニーズに合った付加価値の高いソフト商品を提供し、技術力をさらに高め、品質を向上させていく。システム開発の生産性を高めるため、これまで以上に人材育成に力を注ぐ。開発力・提案力を兼ね備えた、何事にも果敢に取り組むチャレンジ精神旺盛な人材を育てたい」と話す。計画の実現に向け、付加価値の高い自社ソフトの開発・販売の強化、採用方法から人材育成、待遇改善など人事面も含めた、風土、意識改革を行っていく。
本社北隣に別館を建設
熊本市九品寺1丁目の本社。北側隣接地に7階建て別館の建設が進んでいる
また、熊本市九品寺1丁目の本社北隣には別館の建設が進んでいる。4月に着工、11月末の完成を見込む。オフィスビルなどにテナントとして入居していた開発の拠点を集約し効率化を図ると共に、開発環境を充実させ技術力の強化をねらう。別館は、建築面積約268u、鉄筋コンクリート造り7階建て、延べ床面積は約1625u。1階には駐車場、2階から6階に開発室、7階には庭園とリフレッシュルームを設ける。同社では「12月1日の創業40周年記念日までには完成させたい。開発環境の整備とともに、社員が同一の敷地で業務に従
事することで情報の共有化が進む。新たな時代に向けての飛躍の象徴に
なれば」と話している。
 熊本における情報サービス産業のパイオニア企業。40年を経た今もその精神は脈々と受け継がれている。野田社長は「熊本で評価された情報システムが他の地域で評価されないはずがないという信念を持って、品質の高いソフトウエアを全国に発信していく。これからの時代を切り拓く挑戦と革新の風土づくりを推進したい」と力強く語った。
企業DATA
[所在地] 〒862-0976 熊本市九品寺1-5-11
[TEL] 096(364)5121
[FAX] 096(371)6680
[資本金] 6,000万円
[設立] 1966(昭和41)年7月
[年商] 82億円(06年3月期
[代表者] 野田 照幸社長
[従業員] 379人
[URL] http://www.rkkcs.co.jp/
[E-Mail] info@rkkcs.co.jp
[出先] (営業所)福岡、東京、関西(大阪市) (サポートセンター)西九州(佐世保市)、愛媛

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2006年7月1日発行分の掲載内容です。