トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

薬学部内にDDS研究所棟が完成  
 崇城大学 ガン治療の新技術を研究     

崇城大学(熊本市池田4丁目、中山峰男学長)が建設していたDDS研究所棟がこのほど完成した。
同研究所棟は薬学部棟と芸術学部棟の間に建設していたもので、鉄筋コンクリート造4階建てで、延べ床面積は約1104u。1階部分が駐輪場、2階・3階が実験室、培養室、研究室、ゼミ室など、4階が大会議室(271席)。同研究所は、文科省が実施する2010年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の採択を受けた西日本初の研究所で、次世代型DDS製剤の開発や評価などを行う。病気の根源となる患部に、ピンポイントで治療薬を送り届けるDDS(ドラッグデリバリーシステム)技術は、がんなどの治療技術として近年注目を集めている。4月に開所を予定。DDSをはじめとする研究、教育機関として、12年から薬学部に大学院の開設も予定している。(徳山)
週刊経済:2011年3月29日発行 No.1616

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
スマートテレビ向けソフト紹介サイトを開設   KIS 安否確認のソフトなど 2011年4月12日発行 No.1618
社長に山内卓専務が昇格  山内本店 山内彰雄社長は代取会長に 2011年4月5日発行 No.1617
取締役執行役員に本坊俊一郎・執行役員営業企画部長  南九州コカ・コーラ 監査役に根本執行役員 2011年4月5日発行 No.1617
熊大Mg工場の建設に総額10億円を投資  不二ライトメタル 出荷額50億円を目指す 2011年4月5日発行 No.1617
リハビリ館など4棟の建て替え工事が完了  城南病院 総建築費は約19億円 2011年4月5日発行 No.1617
管理棟1階に移植医療センターを設置  熊大医学部付属病院 センター長には猪股院長 2011年4月5日発行 No.1617
八代市夕葉町に有料老人ホームを建設  明朋会 総事業費約4億円 2011年4月5日発行 No.1617
JA関連団体・家の光協会長に選任  JA熊本中央会の園田会長 熊本からは初 2011年4月5日発行 No.1617
10年度の企業誘致は前年度より5件増の22件  県企業立地課 新設は7件 2011年4月5日発行 No.1617
熊本―名古屋線を就航  フジドリームエアラインズ 1日2往復 2011年4月5日発行 No.1617
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから