トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

卓上冷凍ショーケース付のパッケージ商品を販売
 パストラル アイス製品とセットで

業務用アイス製造、販売の潟pストラル(山鹿市鹿本町、市原幸夫社長)は4月中旬、洋菓子店向けにオリジナルジェラートと卓上冷凍ショーケースをセットにしたパーケージ商品の販売を開始する。
オリジナルジェラートは、卵黄を使用しないホワイトベース、卵黄を使用したイエローベース、シャーベット用のシロップベースの3種類から選び、顧客が支給したフルーツやクッキーなどの材料を使用し製造する。ジェラートとセット販売する卓上冷凍ショーケースは縦50・8cm、横73・7cm、高さ27・9cm、重量21kg。ケース内には90mlのカップアイスで100個、120mlで75個、アイスキャンデーは130本入れることができる。ショーケース導入価格13万円にアイス製造価格を追加し月に15台限定で販売する。アイス製造価格は、カップアイス120mlは175円から、90mlは140円から、バルクアイス2lは2400円から、3・5リットルで3800円から、アイスキャンデーは120円から。県内を中心に販売を開始し、今後は九州各県に広げていく。また、ネット販売強化のためリニューアルしていたホームページがこのほど完成。現在は売り上げの約2割がネット受注だが、今後5年間かけて5割に伸ばしていく。
市原社長は「夏に向けて洋菓子店の売り上げをバックアップできればと思い販売することにしました。夏の売り上げアップに当社のオリジナルジェラートを使用していただきたい」と話している。 (加藤)
週刊経済:2011年4月12日発行 No.1618

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
肥後銀行が102億5900万円でトップ  地場法人経常利益額ランキング くまもと経済調べ 2011年4月19日発行 No.1619
4月21日に「宇土シティモール」オープン  玄海キャピタルとカリーノ企画 新規10店が入居  2011年4月19日発行 No.1619
春日3丁目から7丁目に工場と事務所を移転  長寿庵 延べ床面積は約3倍に拡充 2011年4月19日発行 No.1619
4月21日にエブリー宇土店をオープン  西紅・ハローグリーン 宇土シティモール内に出店 2011年4月19日発行 No.1619
10年度はニトリ熊本インター店など14件  大店立地法届け出 前年度より1件増 2011年4月19日発行 No.1619
美里町にユニットケア施設を開館  千寿会 居室30室や多目的室など設置 2011年4月19日発行 No.1619
校名を「西日本教育医療専門学校」に変更  熊本保育ビジネス専門学校 視能訓練士学科を新設  2011年4月19日発行 No.1619
副学院長に辻野智二前熊本大学教育学部長  熊本総合医療リハビリテーション学院 4月1日付 2011年4月19日発行 No.1619
5月6日付で社名をトリニティに変更  タイヘイコンピュータ 本社も移転 2011年4月19日発行 No.1619
神水本町に洋食中心の飲食店をオープン  多喜加和グループ 月商400万円を目指す 2011年4月19日発行 No.1619
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから