トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

就職決定率は98・0%で、前年比1・4ポイント増
 崇城大学 建築学科など4学科が100%

崇城大学(熊本市西区池田4丁目、中山峰男学長)の2013年3月卒業者の就職決定率は98・0%で、前年同期を1・4ポイント上回った。
卒業者は643人で、そのうち就職希望者は502人。決定者は492人。42人が大学院などへ進学した。学部別に見ると工学部97・4%、情報学部97・5%、生物生命学部99・1%、芸術学部96・8%、薬学部は98・9%だった。エコデザイン学科、建築学科、美術学科、応用微生物学科が100%となった。決定先を地域別にみると熊本県内25%、熊本を除く九州30%、関東28%、近畿8%、中京4%などとなっている。求人件数は2178社で前年と比べ70社増加した。同大就職課は「前年度と比べ最終盤での伸びを欠いたものの、全般的にはきめ細かな個別指導の成果が現れた。従業員500人以上の企業に決定した割合が半数近くに上り、学生の就活満足度は9割程度あった。決定率もさることながら、質的にも内容が充実してきた」(濱口誠課長)と話している。
主な内定先は、化学及血清療法研究所、肥後銀行、熊本銀行、九州記念病院、おおもり病院、熊本中央病院、不二ライトメタル、永井製作所、和久田建設、三ツ矢建設、小竹組、えがお、熊本製粉、熊本ヤクルト、くまさんメディクス、南星機械、協和エクシオ、日立造船、前澤工業、太平電業、JFEエンジニアリング、ハウステンボス、スカイマーク、AIRDO、JALエンジニアリング、九電工、鉱研工業、山崎製パン、JFEスチール西日本製鉄所、きんでん、九州旅客鉄道、九電工、西日本システム建設、三菱重工業長崎造船所、エーザイ、新日本科学、中外製薬、日本調剤、各国家公務員、市役所、教員など。 (佐藤元)
週刊経済:2013年5月21日発行 No.1724

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
白色のアラゲキクラゲ生産事業の出資者を募集  健茸園 生産の拡大目指す 2013年6月4日発行 No.1726
日産の低燃費セダン「ラティオ」を導入  進交タクシー 九州のタクシー会社で初 2013年6月4日発行 No.1726
省エネ補助金、助成金の相談サイトを開設  商環境ネットワーク 無料診断も可能 2013年6月4日発行 No.1726
南熊本3丁目にスーパーマーケットをオープン  熊本ハローデイ 5月29日に 2013年5月28日発行 No.1725
益城町に2990キロワットのメガソーラー  しらさぎエナジー 11月に発電開始 2013年5月28日発行 No.1725
常務に東伸之取締役営業本部長  西日本システム建設 取締役に尋木、梅田氏 2013年5月28日発行 No.1725
春日7丁目にスーパーマーケットオープン  水光社 テナントに100円ショップなど 2013年5月28日発行 No.1725
九州電子が設立40周年  9月の設立・創業周年企業 くまもと経済調べ 2013年5月28日発行 No.1725
合志市豊岡で30区画の宅地分譲  イワイホーム 販売価格は579万円から 2013年5月28日発行 No.1725
四方寄町に居酒屋をオープン  エル・シー・フード 県内9店舗目 2013年5月28日発行 No.1725
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから