トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

経営革新等支援機関に認定
 八代商工会議所 無料の相談会など実施

八代商工会議所(八代市松江城町、松木喜一会頭)は4月26日、中小企業庁から経営革新等支援機関の認定を受けた。
同認定は、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図ることを目的として昨年8月に「中小企業経営力強化支援法」の施行後、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定するもの。同会議所では今後は業種別経営革新セミナーや無料の相談会などを定期的に実施していく。
同会議所では「従来の創業、税務、金融、財務、労務の支援に加えて、経営革新、新連携、農商工連携、地域資源活用などの専門性の高い分野に対しても当会議所の持つネットワークを最大限に活用し、積極的に支援していきたい」と話している。 (横山弘)
週刊経済:2013年5月21日発行 No.1724

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
白色のアラゲキクラゲ生産事業の出資者を募集  健茸園 生産の拡大目指す 2013年6月4日発行 No.1726
日産の低燃費セダン「ラティオ」を導入  進交タクシー 九州のタクシー会社で初 2013年6月4日発行 No.1726
省エネ補助金、助成金の相談サイトを開設  商環境ネットワーク 無料診断も可能 2013年6月4日発行 No.1726
南熊本3丁目にスーパーマーケットをオープン  熊本ハローデイ 5月29日に 2013年5月28日発行 No.1725
益城町に2990キロワットのメガソーラー  しらさぎエナジー 11月に発電開始 2013年5月28日発行 No.1725
常務に東伸之取締役営業本部長  西日本システム建設 取締役に尋木、梅田氏 2013年5月28日発行 No.1725
春日7丁目にスーパーマーケットオープン  水光社 テナントに100円ショップなど 2013年5月28日発行 No.1725
九州電子が設立40周年  9月の設立・創業周年企業 くまもと経済調べ 2013年5月28日発行 No.1725
合志市豊岡で30区画の宅地分譲  イワイホーム 販売価格は579万円から 2013年5月28日発行 No.1725
四方寄町に居酒屋をオープン  エル・シー・フード 県内9店舗目 2013年5月28日発行 No.1725
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから