トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

子育てサポート企業認定制度「くるみん認定」取得・・・・フクマツ

 建設業の潟tクマツ(芦北町、小川隆幸社長)は10月、子育てサポート企業を厚生労働大臣が認定する制度「くるみん認定」を取得した。県内29社目の認定。
 同社は子育て中や介護を行う従業員の仕事と家庭生活との両立支援のため、男性従業員の育児休業の取得推進や雇用環境の整備を目標に行動計画を策定。具体的な対策として、育児休業取得推進について従業員に周知を行い、育児休業取得者に対して職場復帰時の負担・不安軽減のため、定期的に職場の状況を情報提供し、フォローアップを実施。また、男性の育休取得促進のためのリーフレットを作成したり、介護休業制度に関するリーフレットを職場内に掲示したりするなど、育休を取得しやすい職場づくりや介護休業制度について従業員の理解促進に取り組んだ。社内には育休と介護休業に関する相談窓口を設置するなど体制を整備した。計画期間中の育休取得率は男女ともに100%。また、小学校就学までの子どもを育てる従業員を対象に短時間勤務制度を導入し、従業員1人当たりの各月ごとの時間外労働と休日労働の合計時間数は各月すべて45時間未満だった。
 12月18日、熊本市西区春日2丁目の熊本労働局で認定通知書交付式を開き、新田峰雄局長、小川社長らが出席した。
 同認定は、次世代育成支援対策推進法に基づいて行動計画を策定し、男性の育休取得や子どもの小学校就学までの育児支援の充実などに取り組み基準を満たした企業が認定される。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年1月30日発行 No.512

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから