トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

就職決定率は98・7%・・・・東海大学フェニックスカレッジ

 東海大学フェニックスカレッジ(経営学部・基盤工学部・農学部)の2024年3月卒業者の就職決定率は98・7%で、前年と比べ0・8ポイント減少した。
 就職希望者384人のうち、379人が就職決定した。大学院への進学者は38人だった。就職決定率を学部別に見ると、経営学部が97・4%、基盤工学部が100%、農学部は99・3%だった。学科別では基盤工学部電気電子情報工学科・医療福祉工学科、農学部応用植物科学科・バイオサイエンス学科がともに100%。他の学科も94%以上の高水準で推移した。
 同大キャリア就職担当は「売り手市場ではあるが、学生個人にとって入社後のミスマッチにならないよう個別就職支援の充実を図っており、またインターシップ参加を2年次生から推奨している。熊本県内への就職希望者は増加傾向にあり、卒業生の活躍は社会や地域貢献にもつながるため、地域社会への人材供給という、大学としての役割も果たしていきたい」(橋誠二課長補佐)と話している。
 主な決定先は以下の通り。
 〈経営学部〉ソラシドエア、サガテレビ、羽田旅客サービス、星野リゾート、積水ハウス、肥後銀行、鶴屋百貨店、コスギ不動産、熊本県警察〈基盤工学部〉ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、パナソニックデバイスSUNX九州、エクシオグループ、中電工、九州デジタルソリューションズ、東海大学医学部付属八王子病院、熊本大学病院、済生会熊本病院、熊本セントラル病院、仁誠会〈農学部〉山崎製パン、伊藤ハム米久フーズ、スジャータめいらくグループ、薩摩酒造、KMバイオロジクス、熊本製粉、熊本県経済連、熊本県果実連、農林水産省、熊本県職員など。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから