トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

熊本いのちの電話に寄付金236万円・・・・日本郵便

 日本郵便褐F本中央郵便局(熊本市中央区新町2丁目、平井正秋局長)は9月9日、(社福)熊本いのちの電話(福田稠理事長)に寄付金236万円を贈呈した。
 2024年度年賀寄付金配分事業の一環。年賀寄付金とは、「お年玉付郵便葉書等に関する法律」に基づき、寄付金付お年玉付郵便葉書および寄付金付お年玉付郵便切手の寄付金を同社が預かり、文化財の保護や青少年の育成など法律に定められている10の事業のいずれかの事業を行う法律団体を公募し、総務大臣の許可のもと、配分を行うもの。今回分配された寄付金は、熊本いのちの電話の相談電話システムの機能向上に役立てられる。
 同日、同地で行われた贈呈式には平井正秋熊本中央郵便局長、福田稠熊本いのちの電話理事長が出席し、平井局長が福田理事長に目録を贈呈した。平井局長は「当事業は1950年に開始し、これまで各団体に配分された寄付金は総額523億円。地域社会の発展や環境保全に役立てられている」、福田理事長は「相談電話システムの改修および機能向上事業を採択いただき感謝している。辛い思いをしている方々からの相談を正確に聞き取り、これまで以上に寄り添う活動ができると感じている」とあいさつした。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年9月30日発行 No.520

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから