トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

合志南小学校で建設機械の出張授業・・・・熊本中央リース

 建設機械総合リース業・熊本中央リース梶i合志市栄、永島一平社長)は、建設機械の役割などについて理解を深めてもらおうと、10月30日に合志市立合志南小学校(同市豊岡、土井昭子校長)で建設機械の出張授業を行った。
 設立40周年記念事業の一環として2022年4月に出張授業を初めて実施。同校からの要望に応え開講した。2、3時限目の授業として1年生児童約110人が出席。運動場にショベルカーや高所作業車、地面を踏み固めるロードローラーなど4種類の建設機械を配置し、各機械の特徴や仕組み、建設現場での役割などについて説明。クイズを出題し建機に対する理解促進を図ったほか、ショベルカーなどへの乗車体験も実施した。

合志市の西合志東小で建設機械の出張授業

 また、同社は11月19日、合志市立西合志東小学校(同市須屋、有内弘校長)で建設機械の出張授業を行った。
 2、3時限目の授業として1年生の児童約120人が出席。運動場に高所作業車やショベルカー、道路をつくる際に使用するアスファルトフィニッシャーなど4種類の建機を配置し、各機械の仕組みや特徴、建設・土木工事現場での役割などについて説明。建機に関するクイズを出題し理解の促進を図ったほか、各機械への乗車体験も実施した。
 同社は「建設機械を使った仕事があることを子どもたちに知ってもらうとともに、今回の授業がいろいろなことに興味を持つきっかけになれば」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年1月30日発行 No.524

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから