トップ トピックス

くま経最新号Kumakei Topics

くまもと経済の特集です。
2019年5月8日(水)

阿蘇大橋 24時間3交代制で工事

20年度の完成を目指す阿蘇大橋は、崩落現場から約600m下流側に架け替えられ、国道57号の阿蘇立野病院付近から黒川をまたぎ、栃の木側の国道325号旧ア・・・

2019年4月23日(火)

新熊本駅舎完成、“空間”広々と・・・連続立体交差事業が完了  県など

JR熊本駅(熊本市西区春日3丁目)の在来線新駅舎が3月16日、完成した。これで県が01(平成13)年度から総事業費約626億円をかけて進めてきた在来線・・・

2019年4月2日(火)

被災のしょうゆ醸造蔵再生・・・創業200年の浜田醤油

老舗しょうゆメーカー浜田醤油梶i熊本市西区小島、陸洪娟社長)は、熊本地震で被災した醸造蔵をリノベーションし、生産設備の増強とともにカフェなどを併設した・・・

津奈木―水俣間5.6km開通・・・南九州西回り自動車道芦北出水道路

南九州西回り自動車道(全長約140q)の一部、芦北出水道路の津奈木IC(津奈木町千代) −水俣IC(水俣市ひばりヶ丘)間5・6qが3月2日・・・

2019年3月26日(火)

新たな着眼点で日本・海外へ・・・熊本から芽吹き、羽ばたく「新産業」たち

熊本県内では、新たな着眼点で生み出された「産業」や取り組みが続々と展開されている。 漫画雑誌「コミックゼノン」など発行する潟Rアミックス(東京都、堀・・・

2019年3月5日(火)

平田機工の「新本社工場」建設着々・・・復興の「その先」担う、県内企業

 復興の「その先」を担う企業の動きが加速している。  熊本地震発生から2カ月後に、東京から創業地の熊本へ本社を35年ぶりに移転した平田機工梶i熊本市・・・

「いだてん」効果を地元に取り込め!・・・NHK大河

2019年の始まりとともに、スタートを切ったNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」。放送開始に合わせ、同作の主人公の一人・金栗四三にゆかり・・・