- 売上高は14・7%減の163億6200万円・・・・九州産交HD
九州産業交通ホールディングス梶i熊本市中央区新市街、森敬輔社長)の2021年9月期決算は、売上高が前期比14・7%減の163億6
- 11月は前年同月比21・2%減の2529台・・・・軽自動車販売台数
熊本県軽自動車協会がまとめた11月の軽自動車販売台数は、前年同月比21・2%減の2529台だった。
車種別では乗用が同16・ - 八代市平山新町にホームセンター・・・・ナフコ
潟iフコ(北九州市、石田卓巳社長)は12月16日、八代市平山新町にホームセンターをオープンした。県内27店舗目。
場所は国道 - 2月から粒タイプのサプリを販売・・・・アマーサ
モリンガ(ワサビノキ科植物)生産販売の潟Aマーサ(上天草市大矢野町、四方田徹社長)は2月2日、モリンガを原料とする機能性表示食品
- あらおシティモール内に新店舗・・・・紀伊国屋書店
葛I伊國屋書店(東京都、高井昌史会長兼社長)は4月、荒尾市緑ヶ丘1丁目のショッピングセンター「あらおシティモール」内に新店舗をオ
- 玉名市にスーパーマーケットをオープン・・・・マミーズ
スーパーマーケット運営のマミーズ梶i福岡県、大賀昭司社長)は2022年7月27日、玉名市に新店をオープンする。11月26日、県に
- 宇城市松橋町曲野にドラッグストア・・・・コスモス薬品
ドラッグストア経営の潟Rスモス薬品(福岡市博多区博多駅東2丁目、横山英昭社長)は2022年7月23日、宇城市松橋町曲野にドラッグ
- 合志市に200万円を寄付・・・・日本たばこ産業
日本たばこ産業梶i九州支社熊本統括支店=熊本市西区春日3丁目、古西健支店長)は12月7日、合志市(荒木義行市長)に企業版ふるさと
- 料理王国100選に県内から4者6品・・・・県内の食品業者4者
食関連誌「料理王国」発行などの鰍iFLAホールディングス(東京都、檜垣周作社長)が主催する「料理王国100選 2022」で1月6
- 全国食品アワードで特別賞受賞・・・・フジチク
食肉生産・販売の潟tジチク(菊陽町久保田、藤本健社長)は1月19日、全国から応募された食品を認定・褒賞する「食べるJAPAN 美
- ニンニク使用の新商品2種を発売・・・・しらさぎファーム
白鷺電気工業の関連企業・しらさぎファーム梶i熊本市東区御領8丁目、二俣治雄社長)は10月から、「黒にんにくふりかけ」と「にんにく
- 益城熊本空港ICそばにCVSとSSの複合店・・・・イデックスリテール熊本
石油製品販売大手・叶V出光のグループ会社で熊本県内に給油所(以下SS)を展開する潟Cデックスリテール熊本(大津町杉水、後藤薫社長
- 第二期として1214区画の墓の販売を本格開始・・・・あーち
墓の代理販売と管理を行っている鰍ーち(熊本市中央区辛島町、平川清美社長)は11月から、「西熊本霊園」(同市北区貢町)での第二期
- 農産物の直販、化粧品販売の新会社設立・・・・元大和証券勤務の福永さん
大和証券鰍ノ勤務していた福永博之(34歳)さんは、11月1日に農産物の直販・米ぬかを使用した化粧品などを販売する株後市場フーズ
- ひぎんSDGs私募債1億円を発行・・・・テクサーブ
半導体製造装置販売、保守、保全の潟eクサーブ(熊本市東区石原1丁目、木進社長)はこのほど、肥後銀行を引受先に「ひぎんSDGs私
- インターンシップ開催時期は8月がトップの17・8%・・・・くまもと経済・就職情報部
2021年春卒業予定者に対する県内企業のインターンシップ開催時期は8月が17・8%だった。くまもと経済・就職情報部デビューは、2
- 県内高卒求人倍率は2・63倍に・・・・県内高校求人状況
2022年3月熊本県内高校卒業予定者の9月末時点での県内有効求人倍率は2・63倍で前年同月比0・29ポイント増加。全体の求人倍率
- 求人倍率は1・34倍で前月と変わらず・・・・9月県内求人倍率
熊本県内の9月の有効求人倍率(季節調整値)は、1・34倍(九州1・13、全国1・16)で、前月と変わらなかった。九州では宮崎に次
- 輸入は46・9%増の119億8300万円・・・・10月の貿易概況
八代税関支所がまとめた同管内(八代港、熊本港、三角港、水俣港、熊本空港)の2021年10月の貿易概況は、輸出が前年比41・6%増
- 輸出が前年比27%増の47億400万円・・・・9月の貿易概況
八代税関支所がまとめた同管内(八代港、熊本港、三角港、水俣港、熊本空港)の2021年9月の貿易概況は、輸出が前年比27%増の47