不二高圧コンクリート" /> 不二高圧コンクリート / くまもと経済" />
トップ フォトニュース 12年度の創立記念式典に社員ら約80人が参加‥不二高圧コンクリート
フォトニュースPhoto News

12年度の創立記念式典に社員ら約80人が参加‥不二高圧コンクリート

2012年9月29日(土)

不二高圧コンクリート梶i熊本市野田1丁目、岸川健太郎社長)は、9月1日に熊本市野田1丁目の大慈禅寺で、2012年度創立記念式典を行なった。
当日は同社と関連会社の社員約80人が参加。同寺の境内を清掃したあと本堂に移り、記念式典を行なった。岸川社長は業界の現状と動向を説明したあと「当社が開発した太陽電池モジュール基礎架台「ソーラーキーパー」も、宮崎県で計画されているメガソーラーへの納入が決まった。九州は日照条件等で、多くのメガソーラーが計画されている。公共工事が減少している現状ではこういった特殊なマーケットを自ら研究・開発していかなければならない。また一層の品質の安定・工期の短縮・コスト削減を行い、社会資本整備に欠かせない商品づくりを続け、お客様から信頼していただける企業づくりを目指したい」とあいさつした。そのあと、トタン屋根のケーキ屋ア・ラモート代表の新本高志さんが講演を行った。(石井)

岸川健太郎 不二高圧コンクリート且ミ長
佐藤泰道 大慈禅寺住職
ユーモアを交え、自らの半生を実体験を織り交ぜながら話す新本高志さん
当日は約80人が参加した