トップ トピックス

くま経最新号Kumakei Topics

くまもと経済の特集です。
2016年12月22日(木)

OBら一堂に会し懇談・・・東京六大学熊本交流会

東京六大学の県内在住同窓生で構成する東京六大学熊本交流会は10月21日、熊本市中央区城東町の熊本ホテルキャッスルで2回目の交流会を開催、155人が参加・・・

2016年12月14日(水)

グランドチャンピオンはJAあしきたの田浦さん・・・JA熊本経済連

JA熊本経済連(加耒誠一会長)は10月31日からの5日間、菊池市林原の熊本畜産流通センターで第24回肉畜枝肉共励会を開催した。

合志市竹迫(たかば)の商業開発がスタート

旧合志町と旧西合志町の2町合併から10年を迎えた合志市。同市の長年の悲願だった、竹迫(たかば)の商業開発事業がついにスタートした。11月7日、合志市竹・・・

2016年12月9日(金)

100周年記念感謝の集いに約350人・・・吉弘鋼材

吉弘鋼材梶i合志市幾久富、吉弘哲郎社長)は、10月29日に「創業100周年記念感謝の集い」を開いた。 当日は中央区のホテル日航熊本で午後7時から開会・・・

2016年12月6日(火)

「ザ・プレミアム・モルツ」の製造再開・・・サントリービール九州熊本工場

サントリービール葛繽B熊本工場(嘉島町北甘木、橋本猛工場長)は11月8日から、「ザ・プレミアム・モルツ」の仕込みを再開し、仕込再開式を開催した。 同・・・

震災復興へ利用広がるReESEL・・・自然と未来

且ゥ然と未来(熊本市西区新港1丁目、星子文社長)が精製販売するReESEL(バイオディーゼル燃料、以下・リーゼル)が、熊本地震からの復旧関連工事で利用・・・

2016年12月2日(金)

「ブライト企業」第2号に69社を認定 熊本県

熊本県労働雇用創生課は11月16日、くまもと県民交流館パレアのパレアホールで「平成28年度ブライト企業認定証交付式」を開き、69社を「ブライト企業」と・・・