トップ 松岡泰輔のフォトニュース 「表紙の人は三津野建設の藤吉一真社長・・」・・2月号社内反省会
松岡泰輔のフォトニュースPhoto News

「表紙の人は三津野建設の藤吉一真社長・・」・・2月号社内反省会

2025年2月16日(日)

 くまもと経済・地域情報センター(熊本市中央区紺屋町1丁目)はこのほど、「くまもと経済」2月号を発行した。表紙の人は三津野建設の藤吉一真社長。2月15日(土)に本社で「2月号の社内反省会」を開いた。
 表紙の人の藤吉一真社長は、昭和53年4月生まれの46歳。福岡県みやま市出身。熊本学園大学経済学部卒-。平成19年に三津野建設入社、同社社長室長、専務取締役などを経て、平成28年社長に就任した。
 特集記事は@国際定期便効果で活気づくインバウンド消費A東京応化工業25年上期に生産開始B変化する読書スタイルーブックカフェ続々ーなど。グラビアページは@中九州横断道路・大津道路の中心杭打ちA熊本のブランド柑橘「ゆうばれ」台湾へB現職・浅田敏彦氏が無投票で3選C訪日客増でジワリ広がるコト消費ーなど。このほか、若い女性の「熊本きらり」ーなどのグラビアも掲載している。合わせて208ページ建て。定価は1,931円(税込み)。

くまもと経済2月号。表紙の人は藤吉一真三津野建設社長
2月15日に開いた「くまもと経済2月号」社内反省会議
外国人観光客の増加と”コト消費”のグラビア
くまもとモンと「東京銀座ジャック」のグラビア
熊本市内にブックカフェが続々のグラビア
熊本のお嬢さん「熊本きらり」のページ