トップ 松岡泰輔のフォトニュース 「人口減少で県庁はいらない・」・・村上総務相の発言が物議
松岡泰輔のフォトニュースPhoto News

「人口減少で県庁はいらない・」・・村上総務相の発言が物議

2025年2月15日(土)

 村上誠一郎総務相は2月13日の衆議院総務委員会で、「個人的見解」と前置きした上で、「今ある1700以上の市町村の構成が難しくなる。極端なことを言えば県庁も全部要らないし、道州制も意味がない」と語った。
 村上総務大臣は、今世紀末に人口が半減するという推計を念頭に語ったもので、「大体30万人〜40万人の都市で区切れば、全国には300〜400の都市で済み、将来、その都市と国が直結して交渉できる」と述べた。そのうえ、「極端なことを言えば県庁も全部要らないし、道州制も意味がない」とも語った。
 この発言について、関係者からは「人口減少は今後も続くと思うが、県庁が要らないというのは極論」、「熊本県の人口はかつて188万人いたが、今は170万人。それでも、県庁は必要」という意見があった。
 村上大臣は1952年5月生まれの72歳。愛媛県越智郡宮窪町(現・今治市)出身。
東京大学法学部卒。

熊本市中央区水前寺6丁目にある熊本県庁本館
熊本県庁本館の1階ロビー
熊本県庁本館の1階ロビーにあるアニメ「ワンピース」の絵
熊本県の木村敬知事(県知事応接室で)
熊本県庁5階応接室に飾ってある川本末雄の阿蘇の絵?
熊本市中央区下通商店街