トップ 松岡泰輔のフォトニュース 「県内外の大学生約50人が参加・・」・・くまもと経済デビューセミナー
松岡泰輔のフォトニュースPhoto News

「県内外の大学生約50人が参加・・」・・くまもと経済デビューセミナー

2024年2月29日(木)

 くまもと経済・就職情報部デビューは2月28日、正午から熊本市中央区桜町の市民会館シアーズホーム夢ホール・大会議室で「くまもとの仕事セミナー」を開いた。学生約50人が参加した。
  熊本県内外の大学生や専門学校生を対象に開いたもので、今年2回目。熊本第一信用金庫、熊本県信用保証協会、熊本県信用組合、ハウディ、ヒライ、生活協同組合くまもと、フジワーク熊本事業所、ナカヤマ精密、熊本トヨペット、ユナイテッドトヨタ熊本、熊本市役所、熊本県警、宇土市役所、くまもと経済、ふくおか経済など16社(官庁含む)が参加した。
 大学生たちは春の本格的な就職戦線に入り、関心のある会社、官庁のブースを訪ね、人事担当者から会社(官庁)概要の説明を聞いた。「今年は何人の採用ですか」、「どんな人を採用する方針ですか」、「年間の休日は」、「仕事及び研修の内容は?」などと質問していた。
 午後4時までに熊本県立大、九州ルーテル学院大などの学生約50人が入場した。

学生約50人が参加した「くまもと経済デビューセミナー」
くまもと経済・デビュー仕事セミナー会場[(熊本市民会館)
参加企業・官庁のブースを回る学生たち(熊本市民会館)
宇土市役所のブース
明治安田生命のブース
ヒライの人事担当者から説明を聴く学生たち(手前)
担当者(左)の説明を聴く学生たち(熊本市役所のブース)
参加企業の各種パンフレット