トップ フォトニュース インターンシップに参加して(前半の感想)・・・県大生・深川
フォトニュースPhoto News

インターンシップに参加して(前半の感想)・・・県大生・深川

2019年8月19日(月)

 熊本県立大学の深川は樺n域経済センターで8月8日から21日迄の内の5日間、インターンシップに参加している。
 初日は熊本市民会館大会議室にて行われた「くまもとの仕事セミナー」に設営の時点から参加した。これは就職支援の事業で、多くの企業や求職中の参加者が集まり、面談会が行われ、これから自分の将来について考えるための貴重な機会になった。
 9日は前日のセミナーのアンケートの集計や参加者に行った取材の記事のレイアウトなどを行った。今まで見るばかりだったものがこんなにも様々な面から考えられて作られるものなのだと改めて感じた。
 16日は倉重徹熊本市議会議長への取材と水前寺羅生門にて夜間例会の下見・打合せへ同行した。倉重議長からこれからの熊本や熊本市議会についてのお話を伺い、自分が生まれ育った熊本にどのように関わっていくことが出来るか考えるとともに、早く広い視野を持てるようになりたいと感じた。夜間例会の下見では普段自分の入ることのないような空間に入らせていただき、自分を成長させていくためのモチベーションになった。 (インターン生・熊本県立大学 深川みのり)

8月8日に行われた「くまもとの仕事セミナー」の様子
「セミナー」ブースで熱心に企業の説明を聞く参加者たち
取材の同行でお世話になった政治部の宮崎さんと
原稿を書いている様子