トップ フォトニュース 世安町に企業主導型保育施設を建設中…肥後タクシー
フォトニュースPhoto News

世安町に企業主導型保育施設を建設中…肥後タクシー

2020年9月8日(火)

 肥後交通グループ(熊本市中央区世安町、野々口弘基代表)の肥後タクシー求i同地、同社長)は、同地に企業主導型保育施設を建設している。来年2月末完成、4月開園予定。
 内閣府が認定する企業主導型保育施設(認可外保育施設)で、敷地面積は538u、木造平屋建て、建築面積184u、床面積は181u。フロア構成は、0歳児乳児エリアと1歳児エリア、2〜5歳児保育室、園長室・医務室など。ユニバーサルデザインと外断熱工法を採用。年間を通じて室内環境が一定に保たれる優れた保育環境を提供するという。
 施設名や保育料金などは未定。入園対象は、0歳児から未就学児までで、定員数は約30人。日曜・祝日と年末年始は休園する。保育サービス事業を全国展開している潟Aイグラン(広島市中区光南2丁目)が運営する。(岩屋)

来年4月の開園を予定している企業内保育施設の完成予想図
5月に行った地鎮祭の参列者ら。前列中央が野々口弘基社長