トップ フォトニュース 県庁前の熊本城ミニチュアを清掃・・・オオタ
フォトニュースPhoto News

県庁前の熊本城ミニチュアを清掃・・・オオタ

2024年6月28日(金)

 シアーズホームグループで左官・タイル工事業の潟Iオタ(熊本市東区若葉3丁目、真嶋浩社長)は5月29日、同市中央区水前寺の熊本県庁前に設置した熊本城のミニチュアモニュメントの補修ボランティアを実施した。
 同モニュメントは同社が製作後、熊本県に寄贈し、2013年に県庁プロムナード入口に設置された。同社が運営する「オオタ左官訓練センター」の訓練の一環として、毎年ボランティアで補修や清掃活動を行っているもの。当日は大山田昭二常務が指導し、訓練センターの1年生と2年生12人が参加した。風雨で劣化したしっくいをはがし、新たに塗り直したほか、しゃちほこの補修、部品の交換や除草作業などを行った。訓練生は大山田常務のアドバイスを受けながら、小さなこてを使って慎重にしっくいを塗っていた。(宮田)

小さなこてで熊本城モニュメントにしっくいを塗っていた
熊本城モニュメントの補修で汗を流したオオタの訓練生
大山田常務(右)と1・2年生の訓練生
モニュメントのしっくいを慎重に補修していた
同社が製作し2013年に県に寄贈した県庁前の熊本城モニュメント
屋根のパーツを交換したり、しゃちほこを補修するなどした