トップ Companies くまもと経済EX 2007 パソコンサポート専門企業のパイオニア
くまもと経済EX 2007

熊本の明日を拓く未来創造企業の戦略

■製造・農業  ■電力・運輸・建設・不動産 
■情報通信・ICT関連  ■金融・保険・卸・流通・小売  ■飲食・サービス  ■医療・医療関連・教育 
情報通信・ICT関連
パソコンサポート専門企業のパイオニア
潟jーズ
サポート対応数が20万件を超す
小柳諒真 社長
 現在、我々を取り巻く環境は劇的に変化しており、技術革新によるICTの進展はめまぐるしいものがある。特にパソコンは我々の生活と切っても切れない関係になり、「パソコンに触れない日はない」ということも珍しくない。一方で、パソコンのフリーズやウイルス感染など、突発的に生じるトラブルには対応できているかといえば、決してそうではない。充分な知識もなく下手な対処をしてしまうと破損やデータ消失など、“大けが”を負ってしまうことも多い。また、社内の詳しい人材が対処を任せられ、本来の業務がシワ寄せを食っているという状況も健全ではない。潟jーズ(熊本市南熊本3丁目、小柳諒真社長)はパソコンサポートの専門企業として企業や個人の心強い味方となっている。
 事業をスタートしたのは個人創業した7年前。それから大手家電量販店のサポート請け負いで実績を重ねた。その後も、サポートセンター業務、同業務のアウトソーシングなど、パソコンサポートに特化したサービスを提供している。契約会員へのサポート、非会員へのスポット対応、アウトソース先企業ユーザーへの対応などを合計するとこれまでのサポート件数は20万件を超える。これは県内でも最大規模の実績で、専門企業としての信頼性の高さを示す数字だ。また、契約継続率95%という数字が信頼度や満足度を物語る。


小柳 諒真 社長
こやなぎ・まさたか 1969(昭和44)年2月11日生まれ、38歳。佐賀県出身。好きな言葉は「勇気」と「夢」。
過去の対応事例をデータベース化、マニュアルとしてノウハウを共有
同社が今後パソコンサポートサービスの展開に使用する救急箱をモチーフにしたロゴマーク。
 「とにかくパソコンのことで困ったときには当社を思い浮かべてほしい」と話す小柳社長。あらゆるシーンに対応すべく、万全の体制をとっている。その流れはこうだ。まず、電話対応、そしてユーザーとサポートセンターのパソコンをインターネットでつなぎ、画面を共有しながら遠隔操作でトラブル解決を行うリモートサポート。それでも解決しない場合は出張訪問で現地対応を行う。過去の対応事例のデータベースを元にマニュアルを作成、対応ノウハウをスタッフが共有することにより、迅速な解決が可能となっている。サポート体制もそうだが、20万件超のサポート実績というのは何者にも変え難い。さまざまな業種で同社のテクニカルサポートが利用されているほか、同業務のアウトソースも行っている。テクニカルサポート業務では消費者(システム利用者)の運用を手助けすることでサイト運営、システム運営を活発化させる。活発に使わなければ意味が無いサイトやシステムの一番大事な運用を独自のサポートで担っている。最近ではISP事業者とサロン経営者向け美容室総合情報サイト「美容室どっとネット」などから受託しており、稼動中だ。
年額3500円で回数無制限のサービス「IT’S」
 そんな同社がパソコンサポートの敷居を低くすべく、開発したサービスがある。「起動」「フリーズ」「ウイルス」「メール送受信」「インターネット接続」の5つのトラブルに対して年会費3500円で回数無制限の無料サポートを行う新サービス「IT’S(イッツ)」だ。独自に行ったパソコントラブルに関するアンケートで回答の多かった上位5ケースを対象としたサービスで、比較的頻度の高いトラブルの大部分を解決できる。
 さらに、「会議用の書類作成をしたい」「地図を入れた案内文を作りたい」「年賀状に写真を入れて印刷したい」「データのバックアップをとりたい」などの、自分では解決できないパソコン操作に関する疑問をリモートサポートで解決するサービス「IT’S+(イッツプラス)」も月額1200円で提供している。また、パソコンの調子が悪い時にもパフォーマンスの確認やスパイウエア検査・駆除などを行うほか、ハードディスクの寿命診断まで行ってくれる。「日常パソコンを使っていく中でちょっとしたことでも聞いてほしい」と説明する。わからないことがある時に、求める答えを教えてくれるという存在は非常に心強い。
「パソコンでお困りの時はニーズへ」
 我々がしばしば直面するトラブルは、直ちに対処しなければ業務に支障をきたすようなものも多い。しかし、パソコンサポートに対する意識は依然として低いのが現状だろう。そのような現状を打開し、敷居を下げるべく企業努力を続けている。同社ではサポートセンターとして体制を整えているので、迅速な対応はもちろん、サポートのプロという視点から予防策などの的確なアドバイスも期待できる。トラブルが起こらないのが一番なのだが、いざと言うときに備えて保険をかける意味でも同社を頼ってみてはいかがだろうか。
企業DATA
[所在地] 〒860-0812 熊本市南熊本3丁目14-138 くまもと大学連携インキュベータ107
[TEL] 096-212-8881
[FAX] 096-212-8882
[資本金] 2500万円
[設立] 2002年(平成14)6月10日
[事業内容] パソコンサポートサービス 「IT'S(イッツ)」、「IT'S+(イッツプラス)」 テクニカルサポートセンター事業 ヘルプデスク人材派遣事業
[代表者] 小柳 諒真 社長
[URL] http://www.neez-net.co.jp
[出先] 大阪

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2007年7月1日発行分の掲載内容です。