トップ Companies くまもと経済EX 2009 世界ラベルコンテストで最優秀賞受賞
くまもと経済EX 2009

熊本の明日を拓く未来創造企業の戦略

■医療・医療関連・教育  ■飲食・サービス 
■金融・保険・卸・流通・小売  ■情報通信・ICT関連  ■電力・運輸・建設・不動産  ■製造・農業 
製造・農業
社員団結し新たな技術を磨き続ける
世界ラベルコンテストで最優秀賞受賞
葛繽Bクラフト工業
 シール・ラベル・ステッカー制作の葛繽Bクラフト工業。同社は、2007年、全日本シール印刷協同連合会主催の第17回シール・ラベルコンテスト(国内のシール製造業54社が参加、111作品が出展)で、(社)日本印刷産業連合会会長賞を受賞。そして同年、ベルギーブリュッセルで開催された第19回世界ラベルコンテストでは、最優秀賞を受賞し世界一の称号を受けるなど、その技術力は業界内でも高い評価を受けている。



坂本研一社長
さかもと・けんいち/1963年8月21日生まれ、45歳。 熊本市出身。九州学院高等学校、法政大学を卒業後、1987年4月に狭山化工鰍ノ入社。6年間勤務した後、同社に入社し、2004年4月に社長に就任。趣味はゴルフ
ラベルは商品の顔
 「商品の顔はラベルであり、とても重要なもの。創業して約40年間、そのラベルに特化して技術を磨いてきた結果、この賞を受賞することができた」と坂本社長。また、製品の丁寧さにも十分に自信を持っており、取引先からの高い信頼を得ている。同社の取引先は、印刷会社、広告代理店、包装資材会社であり、食品メーカーや洗剤メーカーなどを直接の取引としない。商品を手に取るエンドユーザーやメーカーが何を求めているかをくみ取ることに比重を置き、製造を行っている。
小ロット多品種の製造
 普段の生活の中に当たり前のようにある紙。しかし、その中でシールが占める割合は、6%にしかすぎない。その6%という小さい割合の中で生き残ってきた同社。その秘訣は、同社の創業以来からの製造理念である「小ロット多品種」の製造方法にある。一枚からでも受注可能であり、かつ低価格で製造することができる。同社は、この小ロット多品種の製造方法をより効率的に行うためにインライン生産を取り入れている。これは、シールが出来上がるまでの工程を一つの機械で一気に行うもので、よりスピーディーにかつ、より低価格なシール製造を実現した。
 また、08年からシール製品の中で大幅な伸びを示しているのは、工業用・家庭用洗剤のラベルに使用されているインモールドラベルだ。インモールドラベルは、裏に粘着力がなく製品の成形時に貼り付けるシステム。水に濡れてもはがれないという特性を持っており、現在、最も多く製造しているシールである。
ライバルはコンピュータ 仲間にして活用するシステム
 以前は、食料品店などで使用されるシール製造も行っていたという同社。しかし、プリンタの普及により、それぞれの会社独自でシールを製造することになったためにシールの製造数は激減。簡単に製作をすることができるという利便性が、シール製造業に大きな影響を与えた。しかし、坂本社長は「コンピュータという異業種のライバルを敵に回してはいけない。仲間にして、自分の武器にしていくことが重要だ」と語る。現在、コンピュータと併用してシール印刷を行っているもののひとつとして、オンデマンド印刷がある。可変データをコンピュータに読み込み印刷していくことで一枚一枚違ったシールを仕上げることができるのだ。
コスト・スピード・クオリティーで勝負
 同社の利点、それは「コスト、スピード、クオリティー」である。限られた短時間での製造作業、低価格の実現、そして丁寧さゆえに出来上がるより良い品質の商品。顧客からの要望に絶対に「NO!」とは言わないという同社の強みがこれを実現しているのだ。
 その一つとして現在取り組んでいるものは、和紙を使用したシールの制作である。「和紙にいかにきれいにインクをのせるか」これを課題にし、さまざまな工夫でラベルを作成。顧客の要望により近付けるための工夫は怠らない。今まで不可能だったものを可能にしてきた同社の技術の工夫には機械メーカーも興味を示すほどで、工夫に問合せがあるなど一目を置いている存在である。
 創業から約40年。時代の変化と共にシール製造もさまざまに変化してきた。この時代の変化に伴い、坂本社長は社長に就任してからの5年間毎年、その年の目標を手書きで社員に贈っている。今年の目標は、「負けんな」。坂本社長が自分自身に、病気に、不景気に負けてはいけないという願いを込めて社員に贈った言葉である。社員全員で負けない企業の継続を目指し、同社は日々邁進している。
企業DATA
[所在地] 〒861-4106 熊本市南高江3-2-45
[TEL] 096-357-2121
[FAX] 096-311-3288
[資本金] 1000万円
[設立] 1971年5月
[事業内容] シール・ラベル・ステッカー制作
[代表者] 坂本研一社長
[従業員] 25人

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2009年7月1日発行分の掲載内容です。