トップ Companies くまもと経済EX 2009 更に地域の皆様に愛されるサービスの提供を目指して
くまもと経済EX 2009

熊本の明日を拓く未来創造企業の戦略

■医療・医療関連・教育  ■飲食・サービス 
■金融・保険・卸・流通・小売  ■情報通信・ICT関連  ■電力・運輸・建設・不動産  ■製造・農業 
飲食・サービス
更に地域の皆様に愛されるサービスの提供を目指して
セルモグループ
地域の皆様のために
 セルモグループは創業以来、結婚式場「エルセルモ」、総合葬祭「玉泉院」、法事専門会館「雲海」など直営施設を全国に約60店舗展開し、業界屈指の規模を誇る企業として高品質で新しいサービスを提供しながら成長を続けてきた。
 安田社長は「あたたかいご理解とご支援をいただいた地域の皆様に、恩返しができるようにしたい。」と抱負を語り、さらなるサービスの向上に取り組んでいる。



安田征史社長
やすだ・せいし 熊本市出身、1940(昭和15)年11月20日生まれ、68歳。熊本商業高校−中央大学商学部卒。学生時代は剣道部に在籍。熊本キワニスクラブ会員。趣味はスキューバダイビングとゴルフ。
南阿蘇温泉「ホテル夢しずく」「別邸蘇庵」
 本年同グループでは、南阿蘇村(旧久木野)の阿蘇五岳を望む最高のロケーションに温泉施設「ホテル夢しずく」を1月1日、離れ宿の「別邸蘇庵」を3月20日にオープンさせた。施設は阿蘇くまもと空港から車で20分、益城インターチェンジから車で30分という絶好の立地で大露天風呂や足湯を設置する「ホテル夢しずく」と、離れ宿形式、8棟16室の「別邸蘇庵(そあん)」の二つの施設からなる。この二つの宿泊施設からは、阿蘇五岳の雄大な景観が一望でき、絶景を堪能しながら疲れた体と心を癒すことができる。
 「ホテル夢しずく」は3階建てで延べ床面積は約2,500u、客室は和室、洋室、和洋室の合計13室を備え、展望ロビーや食事処などを持つリゾートホテル。湧き水の流れるお庭を散策したり、大浴場では展望湯やねころび湯、歩行湯など湯めぐりが楽しめる。
 「別邸蘇庵」はオトナの隠れ宿をコンセプトに、プライバシーに配慮したつくり。車のまま正面玄関を抜ければ、阿蘇五岳のパノラマが広がる。数奇屋風、古民家風など全8棟が違うデザインとなり、全室半露天風呂が設置されている。専用風呂も一室一室異なった、趣向を凝らしたつくり、何度訪れても違った雰囲気が楽しめる。
 安田社長は「互助会の会員様に少しでも恩返ししようとスタートした事業ですが、せっかくやるなら、熊本の観光全体に貢献できるようにしたい」と意気込みを語っている。
地域のスポーツ・文化の発展に貢献
 セルモグループでは、これまで少年野球教室やサッカー教室、アマチュアゴルフ大会のスポンサードなど地域のスポーツ文化の発展、青少年の健全育成に貢献してきた。現在は更に、実業団として熊本出身のスポーツ選手の活動も支えている。一人はスピードスケートショートトラックの藤本貴大選手。文徳高校出身で、トリノオリンピックに出場し、熊本県ではじめての冬季五輪の代表となった。現在もバンクーバー五輪出場に向け練習を重ね、昨シーズンは世界選手権で銅メダルを獲得するなど活躍をしている。他にも、ライフル射撃で日本記録を樹立した塚田恵子選手や陸上女子100mハードルの塩塚あかね選手など熊本出身の選手をサポートしている。安田社長は「頑張っている選手はたくさんいるが、この不況下ではなかなか競技を続けていくことは難しい。マイナーなスポーツとなればなおさら。若者を育て、地域のスポーツ・文化の発展に協力できれば嬉しい」と支援の理由を語っている。
全国に新会館をオープンし広がるネットワーク
 セルモグループでは、九州地区を「セルモ」、東日本地区を「サンセルモ」としてそれぞれ事業展開している。
 「セルモ」では九州地区の会員様のサービスを、また「サンセルモ」では首都圏・広島といった都市型の会員様へのさらなるサービス向上に努めている。 今年は1月に広島に大町会館、3月には東京に亀有会館、6月には鹿児島に荒田会館がオープン。今後も東京に新小岩会館、千葉に富津会館のオープンを予定しており、新たな地域へセルモグループのネットワークの拡大をはかる。またハード面の充実と同時に、社員のサービス面の向上に磨きをかける。
 安田社長は「今年はスローガン『ピンチはチャンス』を掲げ、不況の今だからこそ、社員一丸となってサービス一つ一つを磨き上げる努力を続け、今後も時代のニーズに即した、皆様に喜ばれるサービスをお届けできるよう、積極的に取り組んでまいります」と話し、次の時代に向けた、新たなサービスの発展に邁進する。
企業DATA
[所在地] 〒860-8567 熊本市世安町155
[TEL] 096-362-3390
[資本金] 1億円
[設立] 1968(昭和43)年5月
[事業内容] 冠婚葬祭業 総合結婚式場「エルセルモ熊本」「エルセルモ八代」総合葬祭 「セルモ玉泉院」、法事専門会館「雲海」
[従業員] 3000人(グループ総従業員
[URL] http://www.celmo.co.jp/
[出先] 【潟Zルモ】熊本本社、鹿児島支社、大分支社、八代支部、玉名支所、人吉支所、松橋支所【潟Tンセルモ】東京本社、千葉支社、上総支部、広島支社
[関連企業] 潟c塔pリ、潟Vグナル交通、鰍xSトレーディング、鰍iEC、泣Zルモ花一、泣Aート企画、鰍ウくら管財 他

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2009年7月1日発行分の掲載内容です。