トップ Companies くまもと経済EX 2010 社会ニーズに応える保健・医療・福祉の専門職業人を育成
くまもと経済EX 2010

熊本の明日を拓く未来創造企業の戦略

■医療・医療関連・教育  ■サービス 
■金融・卸・飲食  ■情報通信・ICT関連  ■運輸・建設・不動産  ■製造・農業 
医療・医療関連・教育
社会ニーズに応える保健・医療・福祉の専門職業人を育成
(学)熊本城北学園 九州看護福祉大学
「公設民営」の大学
 九州看護福祉大学は1998(平成10)年、地元の玉名市をはじめ熊本県と近隣地域の旧2市10町からの創設基金による全国でも数少ない「公設民営」の大学として開学した。保健・医療・福祉の専門職業人の育成に取り組み、すでに9期生を送り出し、約3200人が卒業。常に95%以上の高い就職率を保っている。
鍼灸スポーツ、口腔保健の2学科を新設
 同大は今年4月、「鍼灸スポーツ学科」「口腔保健学科」の2学科を新設した。4年制大学での鍼灸学、口腔保健学分野の学科開設は九州では初めて。
 鍼灸スポーツ学科は定員40人。東洋医学とスポーツ医療の専門職、予防医療の観点から総合的なチーム支援ができる人材の育成を目指している。はり師、きゅう師国家試験受験資格、アスレティックトレーナー受験資格、高等学校教諭1種免許(保健体育)などが取得できる。口腔保健学科は定員50人。健康を支援できる口腔保健の専門職、健康や生活の質(QOL)の向上を総合的に支援できる人材の育成を目指している。歯科衛生士国家試験受験資格、養護教諭1種免許が取得できる。
 二塚学長は「本学の基本理念は保健・医療・福祉の統合。これまでの実績をベースに、これからの保健・医療・福祉時代のニーズに応えるべく、予防医学に関連する2学科の新設を決めた」と説明する。
3号館、研究宿泊棟を新設
 新学科の開設に合わせ、敷地内に3号館と研究宿泊棟を新築。3号館は、鉄筋コンクリート・一部鉄骨造り3階建て。延べ床面積は4411u。新設の2学科用の教室、実習室がそれぞれ4室、研究室19室などが入っている。また、館内にコート2面、観覧席などを備える柔道場(約550u)も新設。同大女子柔道部が使用しているほか、地域にも開放している。
 研究宿泊棟は、敷地内西側に建設。鉄骨造り2階建て、延べ床面積は608u。宿泊室(2人1室)17室、マッサージ室、食堂、研修室などが入っている。主に女子柔道部の選手寮、留学生向けの寮として活用している。
金メダリスト・内柴選手指導の女子柔道部を創部
 今年4月に創部した女子柔道部。初めてスポーツ特待生枠を設けるなど、本格的な強化を図っている。同大は昨年から、柔道でアテネオリンピック・北京オリンピックの2大会連続金メダルを獲得した内柴正人選手を非常勤職員に採用。柔道部では、機会毎に同選手が直接指導を担当しているほか、常勤の丸山拓也監督、児玉久美コーチも雇い入れている。「大学スポーツで全国的に発信できるよう強化を図りたい」と二塚学長。7月に福岡で開催された全日本ジュニア体重別柔道選手権大会九州予選にも同大柔道部から4人が出場。57kg級で優勝・準優勝となり、9月に埼玉で開催される全日本ジュニア体重別柔道大会へ2人の出場が決定するなど、順調な滑り出しを見せている。
玉名駅に「九看大駅前プラザ」
 地域貢献活動にも力を入れる。地元の玉名市と交流協定を締結。同市の医療費の分析を通して、慢性腎疾患予防プログラムや元気高齢者支援事業を実施している。また、昨年は、玉名駅に大学サテライト「九看大駅前プラザ」を開設。駅を利用する地元高校生や学生の交流の場となっているほか、地域住民にも開放し、公開講座の案内など様々な情報発信を行っており、地域貢献の新しい形として注目を集めている。
九州新幹線全線開通で通学エリアが拡大
 九州の地理的な中心・玉名市に立地する同大。福岡市から65分(JR・特急)、玉名駅から7分(バス)の快適なアクセスとなっており、県外の自宅から通学する学生も多いという。2011年3月には九州新幹線が全線開通。同大は新設される新幹線駅の新玉名駅の近隣にあり、時間距離の大幅短縮による通学エリアの拡大にも期待が寄せられている。
人や社会を支える専門職業人を育成
 急速に進む少子高齢化社会は、保健・医療・福祉の内容を多様化させている。二塚学長は「保健・医療・福祉各分野の重要性が高まり、人や社会を支える専門職としての期待も高まっている。これまで同様、人間性・倫理性を重んじた教育目標と高度な専門知識や技術の習得、幅広い教養、優れた教授陣による丁寧で熱意ある指導を続けていく。研究のさらなるレベルアップ、また、社会のニーズに応える有為な人材を養成し続けることで、地域の高等教育機関としての存在意義を高めたい」と抱負を述べた。
profile
---------------------------------------------------------
二塚信 理事長・学長
ふたつか・まこと/熊本市池田町出身。1939(昭和14)年12月2日生まれ、70歳。熊本大学医学部卒、熊本大学大学院医学研究科修了。医学博士(公衆衛生学)。77年熊本大学助教授、81年フィンランド国立労働衛生研究所に留学。87年熊本大学教授。2005年4月から九州看護福祉大学学長、07年4月から理事長兼任。趣味は読書、スポーツ観戦
[学部教育] 看護福祉学部‐看護学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科、鍼灸スポーツ学科、口腔保健学科
[大学院教育]看護福祉学研究科‐看護学専攻、精神保健学専攻
企業DATA
[所在地] 〒865-0062 熊本県玉名市富尾888
[TEL] 0968-75-1800
[FAX] 0968-75-1811
[設立] 1998(平成10)年4月
[URL] http://www.kyushu-ns.ac.jp/

[採用情報]
現在、登録がありません。
※この記事内容は、くまもと経済EX:2010年7月1日発行分の掲載内容です。