トップ Leaders 熊本のトップ群像 潟激Cメイ藤井
Leaders 2016熊本のトップ群像

潟激Cメイ藤井  
 藤井 章生  (ふじい あきお)

  社長
プロフィール
熊本市出身、1966年5月30日生まれの49歳。熊本高校―早稲田大学商学部卒。旧日本長期信用銀行、西日本リース興発葛ホ務を経て、2001年に潟激Cメイ藤井入社、04年専務、06年9月に社長就任。趣味は音楽鑑賞
「グループ連動型」で次のステージへ
 昨年10月、レイメイ藤井、医療衛生用品卸のKSイズミ、人材派遣のスープル、不動産賃貸のアール・エフ・リアルエステートがレイメイ藤井ホールディングスを持株会社とする体制へ移行した。「連携強化によるシナジー効果、スピーディな経営判断による機動力で収益構造の強化を目指し、M&Aへの対応も迅速にできるように」とその狙いを語る。
 昨年1月からビジネスソリューション部へ名称変更した事務機部門は、オンデマンドプリンターなどの需要増によりOA機器が復調となり増収基調へ。キヤノン・グランドアスロン(全国代理店販売実績)でも2年連続でトップの座に輝いた。文具製販事業部は、ヘンケルスハサミ(HIシリーズ)、先生オススメ!!超観察ルーペ、天体望遠鏡(反射式・経緯台卓上タイプ)が2015年度グッドデザイン賞を同時に受賞するなど好調で、新商品も投入した。システム手帳・ダ・ヴィンチシリーズの最高級グレード「ペリンガーカーフ」。ドイツの名門ペリンガー社の最高級革を採用した。また、スポルディングの新製品も年末から発売している。
 中期経営計画「RIC」も最終年度を迎える。「持株会社体制へ移行したことも念頭に“グループ連動型”へ始動する新たなテーマ設定を」と次のステージを思索する。
【本  店】〒860-8523 熊本市西区上熊本1-2-6   TEL096(328)6154
【福岡本社】〒812-8613 福岡市博多区古門戸町5-15 TEL092(262)2222 http://www.raymay.co.jp/
創業/1890(明治23)年 設立/1941年8月 資本金/4億45万円 事業内容/紙・文具・事務機の製造・販売 従業員数/462人 
年商/351億円(2015年6月期) 出先/北九州 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 東京 大阪 その他13カ所
※この記事内容はくまもと経済3月号(2016年2月29日発行分)の掲載内容です。