トップ Leaders 熊本のトップ群像 葛纉d工熊本支店
Leaders 2016熊本のトップ群像

葛纉d工熊本支店  
 丸山 明  (まるやま あきら)

  専務執行役員支店長
プロフィール
熊本県出身、1950(昭和25)年6月7日生まれの65才。66年九電工入社後、97年熊本支店松橋営業所長、2002年同支店副支店長、03年安全品質管理部長、04年理事、05年理事佐賀支店長、06年取締役、08年常務執行役員、09年常務執行役員熊本支店長、12年専務執行役員熊本支店長。趣味はゴルフ
地域貢献を通し、地元に愛される企業を目指す
 「昨年に引き続き、太陽光発電事業の受注が堅調だったことと、病院、福祉施設並びに地元テレビ局のリニュアル工事などの建設工事の受注により、今期も増収増益の見込です」。依然堅調な業績に自信をにじませる九電工熊本支店丸山明専務執行役員支店長。数年前に比べ、受注件数は減ったものの、太陽光発電事業については、大型物件の工事受注の見込みがあることから、今後2、3年は期待できると話す。
 旺盛な建設需要に対応するため、同社でも大都市圏での営業に力を入れており、受注拡大に向け積極的な展開を見せる。「深刻な人手不足を解消するため、業界では、同業者間で作業者を融通し合うなどの対応が今後必要になる」と。
 同社が今後の事業拡大に向け期待を寄せているものの一つに、小水力発電事業がある。「太陽光に比べ場所を取らずに設置が可能で、多くの小河川、農業用水路を活用し小規模ながら安定した電力供給を実現できるのが魅力だ」と語る。
 また地元企業として、地域ボランティア活動にも積極的に取り組む同社では、熊本城の石垣清掃のほか、各営業所単位で、高枝の伐採や街路灯の電球取り換えなどの地域に根差した地道なボランティア活動を実践するなど、地域に愛される企業として、地道な活動を全社一丸となって取り組んでいる。
〒860-0811 熊本市中央区本荘6-17-21 TEL096(366)2152 http://www.kyudenko.co.jp
設立/1944(昭和19)年12月1日(本社) 事業内容/電気設備工事設計施工、配電線工事設計施工、空調・衛生設備工事設計施工、情報通信設備工事設計施工保守、プラント設備工事設計施工、環境設備工事設計施工、防災設備設計施工、エコ関連事業省エネ計画、再生エネルギー事業調査設計施工、メンテナンス業務、天草オリーブ事業 資本金/79億188万円従業員(県内)/605名(熊本支店) 事業所/熊本支店ほか県内13営業所 関連会社(県内)/褐F栄電設、株後熊北総合設備、葛磨電設
※この記事内容はくまもと経済3月号(2016年2月29日発行分)の掲載内容です。