トップ Leaders 熊本のトップ群像 ケイワード九州
Leaders 2019熊本のトップ群像

ケイワード九州  
 竹中康彦 竹中行康  (たけなか やすひこ たけなか ゆきやす)

  社長 専務取締役
今年2月7日に熊本ホテルキャッスルで開催した創業40周年祝賀会会場にて(前列中央が竹中康彦社長、右が竹中行康専務)
今年2月7日に熊本ホテルキャッスルで開催した創業40周年祝賀会会場にて(前列中央が竹中康彦社長、右が竹中行康専務)
プロフィール
たけなか・やすひこ
熊本市河内町出身1943(昭和18)年12月23日生まれの75歳。趣味はゴルフ、読書。好きな言葉は「積小為大」。41期基本理念として、『四継到来』(@継志、A継業、B継承、C継続、を4Kにかけた)を掲げている

たけなか・ゆきやす
熊本市出身、1967(昭和42)年12月10日生まれの51歳。東海大学政治経済学部経営学科卒。92年潟Pイワード九州入社後、鹿児島センターへ配属。2007年流通団地支店長、13年6月より現職。趣味はゴルフとウォーキング
創業40周年、「新しい時代へ、スイッチON。」
 今年で創業40周年を迎えた家電総合卸の潟Pイワード九州。竹中康彦社長は創業当時を振り返り「1979(昭和54)年、ゼロからのスタートでした。多くの皆さまに支えられ、おかげさまで今があります。感謝の想いで一杯
です」と目頭を熱くする。同社は1997(平成9)年に創設した嘉島統括本部を基点に、九州一円7拠点で展開。 高度な情報と、魅力ある価格の提案、迅速な商品供給に努め、日々変化する顧客ニーズに対応し続けている。
 平成も終わり、変革の時代を迎えようとするなかで、同社もまた、「新しい時代へ、スイッチON。」を合言葉に新たなステージへと動き出している。「4Kや8Kはじめ、Ai、IoTなど家電業界はこれから一層面白くなる」と話す竹中社長。昨年12月には法人営業部を開設。さらに、今年6月上旬には、西の要として長崎県諫早市に新たな営業所開設を予定しており、現在建設中の新事務所と倉庫は温かみのある木造建築で、その完成に期待が高まる。
 また、40周年を節目に企業の財産である社員の育成と成長に力を注ぎたいと考え、若手の人財育成に向けたカ
リキュラムを組み勉強会を開始した。社業を通じて地域に貢献できる人を育てたいという竹中社長の想いが感じ
られる。潟Pイワード九州は50年、100年先を見据え、地域に根差し、企業と社員の発展に挑戦し続ける。
【嘉島統括本部】 〒861-3107 上益城郡嘉島町上仲間227-17 TEL096(237)3663 FAX096(237)3677
【流通団地支店】 〒862-0967 熊本市南区流通団地1-22   TEL096(377)2833 FAX096(377)2838

創業・設立/昭和54年1月25日 資本金/1,000万円 事業内容/家庭電化製品および部材の卸販売 従業員数/97人(平成29年度) 営業所/八代営業所・大牟田営業所・鹿児島センター・宮崎営業所・福岡営業所(長崎駐在所)
※この記事内容はくまもと経済3月号(2019年2月28日発行分)の掲載内容です。