Leaders 2022熊本のトップ群像

潟с}ックス  
 茂森 拓  (しげもり たく)

  社長
プロフィール
東京都出身、1964(昭和39年)12月9日生れの57歳。日本大学農獣医学部卒。95年4月潟с}ックス入社、99年4月営業本部長兼住宅部長、6月取締役就任。2000年6月常務取締役、03年4月代表取締役専務、管理本部長兼経理部長兼プレコン製品事業部長。14年4月同社代表取締役社長及び鞄喧kヤマックス代表取締役社長就任。趣味はゴルフ
「自然災害から国土を守る」
 今期の決算見通しに関しては「昨年に引き続き地域別では西高東低の傾向にあるが、着地点としては前年
並みになりそう」と想定ラインを見込んでいる。地域別では九州が好調で、沖縄県では、国道58号線の拡幅工
事や災害防止を目的とした排水環境の整備に加え、防衛設備関連事業も活気を帯びている。熊本でも人吉・球
磨の復旧工事が本格化、さらにTSMC関連の建設投資、天神ビッグバンも始動した。東北では復興関連事業
がほぼ終了、今後は、土木製品主体の東北工場を、橋梁や物流施設の建設に対応する梁や柱などの新たな建築
部材の生産・供給を目指す。関東は東京五輪後、端境期にあるが、来期は中断していたインバウンド向けホテル
などの建設が再開される見通しだ。 国が進める国土強靭化計画の実現に向けた「強くてしなやかな国土」の
構築のへ向け、「防災・減災関連商品のラインナップを充実させ、災害から日本を守り〞、災害を防ぐ〞提案を通じ安心を約束したい」とその一翼をになう覚悟だ。
 ハウジング事業では、「新たな居住空間のバリエーションを増やすとともに、地元企業とのコラボレーションに基づく商品展開に取り組むなど、顧客獲得に向けての新しい切り口にてシナジー効果を生み出したい」と意
欲満々。
〒862-0950 熊本市中央区水前寺3-9-5 TEL096(381)6411 https://www.yamax.co.jp/
設立・創業/1963(昭和38)年10月 資本金/17億5,204万円 事業内容/土木用・建築用コンクリート二次製品の製造及び販売。マンション・木造住宅・店舗等の施行販売 売上高/185億7600万円(2021年3月期・連結) 従業員数/490人 出先/(支店)東京、福岡、沖縄 (営業所)熊本、熊本南、熊本北、人吉、福岡、福岡南、佐賀、大分 (工場)松橋、小川、人吉、長洲、瀬高、佐世保、島原、埼玉、一関
※この記事内容はくまもと経済3月号(2022年2月28日発行分)の掲載内容です。