Leaders 2023熊本のトップ群像

椛蝠泄ィ流  
 木村 嘉宏  (きむら よしひろ)

  社長
プロフィール
熊本市出身。1960(昭和35)年1月7日生まれ、63歳。九州学院高校卒。82年親会社である竃リ村(熊本市)入社し98年専務、2016年副社長。大福物流では専務、副社長を経て20年5月から現職。大福ロジスティクスのゼネラルマネージャー兼部長
攻めと守りの経営で物流シェアの拡大目指す
 4温度帯に対応し、食品物流に特化した営業モデルで熊本を代表する物流企業に成長した同社。甲佐町・御船町にある既存の物流施設だけでは同社取引先の業務拡大が取り込めないことから今秋には御船町に第2の冷凍冷蔵庫施設が完成する。また、それを皮切りに福岡で計画していた一大物流事業もいよいよ動き出す予定。福岡の物流施設はラサール不動産投資顧問鰍ィよび九州電力グループと福岡県糟屋郡粕屋町の敷地約8万uで大型物流センターを共同開発する。同センターは今年6月に着工し、来年8月の完成を目指す「土地・建物ともに福岡で最大規模の近代的な物流施設になる。開発地は陸海空の物流拠点として最良の立地で、事業の重点エリアである福岡県内でのシェアをさらに拡大する狙い」木村社長はこう語る。
 一方、燃料費高騰や深刻化するドライバー不足に加え、「物流の2024年問題」が控える中、「人への投資」を最優先課題に次世代を支える人材の確保と育成に全力で取り組んでいる同社。その一環として2020年に発足した硬式野球部「大福ロジスティクス」では戦力が確実に厚みを増しており、物流の仕事と野球の両立を図る中で、都市対抗野球・日本選手権の全国大会出場を目指している。「今後も多様化する荷主様の物流需要に応えるべく、人づくりを基軸として物流品質NO・1企業〞を築いていく」。木村社長は23年、決意を新たにする。
〒861-3243 上益城郡甲佐町白旗1900-1 TEL096(234)5211 FAX096(234)5212 http://www.pd-daifuku.co.jp/ 創業・設立/1990(平成2)年8月 資本金/8千万円 グループ従業員/1300人(パート含む) 事業内容/一般貨物自動車運送業、倉庫業 グループ売上高/78億円(2023年4月期見込み) 出先/甲佐営業所、熊本流通団地営業所、福岡久山営業所、福岡CVSセンター、戸原営業所、長崎営業所、大分営業所、南九州営業所(宮崎事業所)、南九州営業所(鹿児島事業所)、御船営業所、菊陽営業所、原水事業所、粕屋営業所、福岡北営業所、戸島営業所 グループ会社/潟Tンエックス、兜ィ流春日、江富運輸梶A大福ロジスティクス
※この記事内容はくまもと経済3月号(2023年2月28日発行分)の掲載内容です。