トップ Leaders 熊本のトップ群像 KMバイオロジクス
Leaders 2023熊本のトップ群像

KMバイオロジクス  
 永里 敏秋  (ながさと としあき)

  社長
プロフィール
益城町惣領出身、1957(昭和32)年10月生まれの65歳。熊本大学大学院薬学研究科修士課程修了。83年明治製菓梶i薬品部門)入社、2003年11月明治魯抗有限公司総経理(中国)、11年6月Meiji Seika ファルマ潟oイオサイエンス研究所所長、14年6月執行役員生産本部長、18年1月取締役執行役員生産本部長(バイオ医薬事業推進部、バイオサイエンス研究所管掌)などを歴任し、18年7月KMバイオロジクス且ミ長就任。Meiji Seika ファルマ且謦役を兼務する。趣味はゴルフ、ウォーキングほか
ワクチン開発・供給で感染症の制御に貢献
 国内で唯一「ヒト用ワクチン」、「動物用ワクチン」、「血漿分画製剤」、「新生児マススクリーニング」の4事業を行うKMバイオロジクス。同社は2020年5月から新型コロナウイルス感染症に対する不活化ワクチンの開発に取り組んでいる。今年4〜6月の承認申請、2023年度中の供給開始を目標に、現在は開発の最終段階である第V相臨床試験を進めている。安心して接種できるコロナワクチンを目指しており、永里社長は「若い世代のワクチン接種率が伸び悩む中、小児をはじめとしたワクチン未接種者に国産ワクチンという新たな選択肢を提供することで国内のワクチン接種率の向上に寄与したい」と意気込む。
 さらに、今後起こりうる予期せぬ感染症の流行に備え、新たにワクチン製造設備を整備予定。国の助成を受けながらデュアルユース設備(平時は定期接種ワクチン等を製造し、パンデミック発生時にはパンデミック用ワクチンの製造へ切り替える設備)を整備する。有事の際にワクチンを円滑に生産・供給できる体制を確保することで、今後の感染症パンデミックの制御に貢献したいとしている。
 2023年もコロナワクチンをはじめとした研究開発、製品の安定製造に注力し、予防・治療のプロフェッショナルとして人々が安心して暮らせる社会の実現に貢献していく。
〒860-8568 熊本市北区大窪1丁目6-1 TEL096(344)1211 https://www.kmbiologics.com
設立/平成30年3月 資本金/100億円 事業内容/ヒト用ワクチン、血漿分画製剤の研究・開発・製造・供給、動物用ワクチンの製造、新生児マススクリーニング 従業員/2,016人(2023年1月現在) 役員/代表取締役会長 小林大吉郎、代表取締役社長 永里敏秋、取締役 塩ア浩一郎、黒沢亨、中山峰男、本松賢、西川正明、監査役 千田広秋、富田正夫 主な製品/ヒト用ワクチン(インフルエンザ、4種混合、B型肝炎、日本脳炎等)、血漿分画製剤(免疫グロブリン製剤、血液凝固因子製剤、組織接着剤等)、動物用ワクチン(鶏用、豚用、犬・猫用等) 事業所/本社・熊本事業所、菊池研究所、合志事業所、阿蘇事業所、東京事務所、新生児スクリーニングセンター
※この記事内容はくまもと経済3月号(2023年2月28日発行分)の掲載内容です。