トップ Leaders 熊本のトップ群像 潟VアーズホームグループHD
Leaders 2025熊本のトップ群像

潟VアーズホームグループHD  
 丸本 文平 常務      橋本 葵 常務                    (まるもと ぶんぺい  はしもと あおい)

  
プロフィール
まるもと ぶんぺい
合志市出身、1987(昭和62)年2月23日生まれ、38歳。2009年法政大学経営学部卒。パソナキャリア(現パソナ)勤務を経て、12年シアーズホーム入社、19年取締役総合企画部長。21年6月から常務取締役社長補佐(熊本地区担当)。24年5月からグループの潟Wャストホーム代表取締役社長・潟Vアーズホーム取締役副社長兼務。丸本文紀会長の次男


はしもと あおい
合志市出身、1980(昭和55)年10月28日生まれ、44歳。2007年中央大学法学部卒。リクルート(現リクルートホールディングス)勤務を経て、12年シアーズホーム入社、19年取締役CI経営推進部長。21年6月から常務取締役社長補佐(福岡地区担当)。24年5月からグループの潟Vアーズホームバース代表取締役社長兼務。丸本文紀会長の長女
グループ売上高300億円超で過去最高見込む
 24年度は5月に潟Vアーズホーム、潟Vアーズホームバース、潟Wャストホームに新社長がそれぞれ就任し、新体制に移行した潟VアーズホームグループHD。創業者の丸本文紀会長兼社長は「35周年を機に世代交代によってグループのさらなる成長・拡大を加速させ、25年4月期売上高は過去最高の300億円超えを見込む」と語る。
 昨年11月には潟Vアーズホームバースの新商品「育hug:(ハグ)2.0」のモデルハウスを福岡県小郡市にオープン。橋本葵シアーズホームグループHD常務は「エアコン1台で快適に過ごせる家〞がテーマ。断熱性能は最も高い7等級が標準仕様で世界基準〞の住まいを実現した」と自信をみせる。潟Vアーズホームでは新商品「Gut(グート)」を販売開始。丸本文平シアーズホームグループHD常務は「機械に頼らず太陽の光、熱、風など自然の力を利用して住宅の消費エネルギーを最小限に抑える設計技術パッシブデザイン〞を追求した」と語り、Gutを年間200棟完工のブランドに成長させる。
 潟Vアーズアセットビジネスが展開する長期滞在型のインバウンド向けビジネスも好調だ。レジデンシャルホテルを来年3月までに福岡6棟・東京1棟体制とする計画で、沖縄にあるプライベートプール付きヴィラのリゾート施設も取得している。26年度はグループ売上高400億円を目指し、九州の住宅業界をリードしていく。
862-0968 熊本市南区馬渡2丁目12-35 TEL0963700007 https://searshomegroup.co.jp

設立/平成元年 資本金/1億円 事業内容/注文住宅、リフォーム、公共事業、不動産、環境事業、介護事業、インテリア・家具販売 従業員数/グループ総数約640人 総合住宅展示場/熊日RKK、熊日八代、TKU(北熊本・八代・御代志)、KABKKT(合志2カ所・荒尾)、福岡2カ所、大野城、久留米2カ所、鹿児島 グループ会社/シアーズホーム、シアーズホームバース、ジャストホーム、サンタ不動産、シアーズエステート、シアーズアセットビジネス、SEARSTHAILAND)、シアーズファイナンス、Smart Growth、オオタ、リホーム熊本、九州地所、櫻組

※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。