Leaders 2025熊本のトップ群像

阿蘇製薬  
 久木 康裕  (くき やすひろ)

  社長
プロフィール
熊本市出身、1973(昭和48)年1月8日生まれ、52歳。ニューベリー大学(アメリカ・ボストン)卒。2000年10月から現職。趣味はゴルフ、釣り。座右の銘は「苦しみの報酬は経験なり」
設立75周年、100年企業に向けて組織改革へ
救急絆創膏の分野で国内生産量トップシェアを誇る阿蘇製薬梶B菊陽町の本社工場のほか、アメリカ・フロリダ州サラソタ、メキシコ・ホアレス市、フィリピン・セブ島に製造拠点を構えている。
 「本社工場での生産量は例年よりも約20%増加していて、売り上げも昨年、一昨年と比べると好調に推移している。ただ、資材高騰が続き増収減益の状況。引き続き生産力を強化するために、採用活動に力を入れている」と語る久木社長。今春は新卒8人が入社予定。県内高校に広く採用活動を行ったことで、工場見学に多くの生徒が参加したという。「ドラッグストアなど生徒にとって身近な場所で当社が製造した商品が並んでいることを知ってもらうことで、親近感を持ってくれたように感じる。入社後も市場に並ぶ商品を自分が作れるという面に働きがいを感じてもらえたらうれしい」と思いを語る。
 また、菊陽町の本社隣接地を活用し、3階建て賃貸マンションを計4棟、80戸建設した。周辺地域で高まる住居のニーズに応えるもので、1月に4棟目が完成。かつて同社遊休地を商業施設アヴァンモール〞に活用したように、地域の活性化に貢献する。
 久木社長は「今年で設立75周年の節目を迎える。組織改革を進めるほか、今後も新商品開発や新市場の開拓
に挑み続け、100年企業への基盤を固めていく」と結んだ。

869-1101 菊池郡菊陽町津久礼91-1 TEL0962322131 FAX0962322137 http://www.aso-pharm.co.jp

事業内容/医薬品等製造販売(救急絆創膏、磁気絆、魚の目絆ほか) 設立/1950(昭和25)年10月 創業/194010月 資本金/5,000万円 

営業所/東京、大阪、九州(福岡) 従業員数/180人 グループ企業/アソ・インターナショナル梶A康和梶Aアソ・コーポレーション(アメリカ)、アソ・フィリピンINC、アソ・アメリカス(メキシコ)、アソ・ヨーロッパ(オランダ)、(公財)阿蘇火山博物館

※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。