トップ Leaders 熊本のトップ群像 税理士法人さくら優和パートナーズ
Leaders 2025熊本のトップ群像

税理士法人さくら優和パートナーズ  
 岡野 訓  (おかのさとる)

  代表社員
プロフィール
天草郡苓北町出身。1969(昭和44)年7月21日生まれ、55歳。大阪教育大学卒。銀行、税理士事務所勤務などを経て、2001年11月税理士登録、02年6月岡野会計事務所開設、08年11月宮部税理士事務所(熊本市)と合併し税理士法人熊和(ゆうわ)パートナーズを設立し代表社員就任。15年さくら優和パートナーズ代表社員。蒲D和コンサルティング社長を兼務
地域を越えて進化する最前線の経営支援
税理士法人さくら優和パートナーズは、税務・会計業務にとどまらず、事業承継やDX推進、人材育成など幅広い経営支援を手がける。熊本を本拠地とし、福岡、鹿児島に加え、2024年には鹿児島本部の傘下として東京本部を新設。都心部だけでなく東北エリアでも事業承継などの相談が増加しているという。
 近年注力しているDX分野では、クラウドやRPAツールを活用し、経理業務の効率化を推進。業務のアウトソーシング受託だけでなく、企業の自立したDX化を支援する技術指導も行い、経営のスムーズな運営をサポート。また、グループ会社の優和マネジメントを通じて会計塾を展開し、経営計画書の作成支援を実施。これまでに延べ200社以上に関与し、安定的な経営に貢献している。さらに、この会計塾では人材開発支援助成金を活用したリスキリング事業も推進し、従業員の専門知識・技能向上、学びなおしの機会を提供している。
 優れた人材の県外流出を防ぐ取り組みとして、人材確保と職場環境の整備にも注力。地元熊本での働きやすさを高め、魅力的なキャリア形成を支援するブランディングを強化している。「スピーディーかつ的確な対応で、地域を越えて多くの企業の成長を支えていきたい」と岡野代表は力を込め、九州最大規模の税理士法人はさらに進化を続けていく。
〒860-0051 熊本市西区二本木4丁目9番45号 優和ビル
 https://syp-ac.com
TEL096(297)1011 FAX096(297)1012/096(297)1013
設立/2002年4月 資本金/2,521万円 業務内容/税理士業務、組織再編成、企業再生、起業家支援、DX支援、医業経営支援、事業承継対策提案ほか
従業員数/160人 出先/博多セントラル(福岡市博多区)、福岡本部(福岡市博多区)、鹿児島本部(鹿児島市)、東京本部(東京都中央区)、鹿児島中
央支店(鹿児島市)、西鹿児島支店(鹿児島市) 併設/蒲D和コンサルティング、未来創造梶A蒲D和マネジメント
※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。