トップ Leaders 熊本のトップ群像 飯塚電機工業
Leaders 2025熊本のトップ群像

飯塚電機工業  
 松尾 修一  (まつお しゅういち)

  社長
プロフィール
熊本市出身、1973(昭和48)年11月22日生まれ、51歳。熊本学園大学商学部卒。2000年入社、04年社長就任。23年6月一般社団法人熊本県電設業協会会長。趣味はゴルフ
創立75周年、地域に貢献し続ける技術者集団へ
 電気や水道などの生活インフラを総合設備会社として長年支え続けている飯塚電機工業梶B上下水道関連の電気設備工事をはじめ空調・管工事、機械器具設置工事などを確かな技術力を持って手掛けている。
 山鹿市の旧鶴城中学校跡地に新設された「津留配水池」では電気設備工事を手掛け、山鹿市が推進する災害に強いまちづくりの一役を担った。建築家の安藤忠雄氏が寄贈した図書館「こども本の森 熊本」では褐嚥g組の協力業者として電気・機械設備工事を担当。デザイン性に優れた建物に空調や電気設備を違和感なく取り付けるという難しい作業をやり遂げた。昨年に引き続き、今年も「企業版ふるさと納税」を活用。今年は5市4町に寄付金を贈呈し、積極的な地域貢献を行った。
 社員一人ひとりの働きがいの創出にも注力。昨年7月に「技術アシストグループ」を新設し、事務職の社員や文系の新卒などを新たな技術者として育成できる環境を整備した。今後、社内の空きスペースを有効活用するにあたり、若手の柔軟な発想力を生かせる環境づくりも進める。「今年5月に迎える75周年のその先を見据え、若手の育成に力を入れ、お客さまの期待に応え続けられる企業として社員一丸となってインフラを支える使命を果たしていきたい」と松尾社長は意気込みを語った。

〒860−0824 熊本市中央区十禅寺1丁目4−12 TEL096(326)2345 FAX096(326)2424

 https://www.iizuka-denki.co.jp/

創業/1947(昭和22)年9月 設立/1950(昭和25)年5月 資本金/5000万円 事業内容/電気計装設備工事、電気設備工事、太陽光発電設備工事、機械器具設置工事、空気調和・冷暖房設備工事、給排水衛生設備工事、メンテナンス 従業員数/132人(グループ合計) 営業拠点/福岡支店、人吉営業所、水俣営業所、天草営業所、八代営業所、佐賀営業所

※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。