トップ Leaders 熊本のトップ群像 潟Tンワハイテック・サンワアルティス
Leaders 2025熊本のトップ群像

潟Tンワハイテック・サンワアルティス  
 山下 義隆  (やました よしたか)

  社長
エアポートホテル熊本(大津町室)のガーデンにてサンワハイテック、サンワアルティス、エアポートホテル熊本の社員と。左から4人目が山下社長
エアポートホテル熊本(大津町室)のガーデンにてサンワハイテック、サンワアルティス、エアポートホテル熊本の社員と。左から4人目が山下社長
プロフィール
菊池市泗水町出身。1978(昭和53)年4月7日生まれ、46歳。九州学院高校−明治学院大学経済学部卒。2003年活ノ澤製作所熊本工場入社。09年サンワハイテックに営業マネージャーとして入社、14年常務取締役、19年5月社長就任。趣味はゴルフ
半導体の技術開発、人材確保に力
 半導体デバイスメーカー向けの装置設備や治工具の設計・製造を手掛ける潟Tンワハイテックは30年以上に渡り半導体業界で培ってきた技術力を基に研究開発に挑戦し続けており、近年ではSiCと呼ばれる化合物ウエハ向けの装置設備開発や、中小企業と連携した共同開発にも力を入れている。
 県内で製造業を手掛けるオオクマ電子梶Aテラシステムと共に開発したレーザーマーキング装置は、熊本県産業技術センターにも導入されるなど今後の展開が期待されている。山下社長は「今回のプロダクトが県内の中小企業同士の連携における良いモデルになれるよう、今後も事業を進めていきたい」と思いを語る。
 また、グループ会社のエアポートホテル熊本(大津町室)では、一桁台だった外国人宿泊者の割合が20%前後にまで上昇。英語、中国語に対応できるスタッフを増員するなど、増加するインバウンド需要も積極的に取り込んでいく考えだ。
 同じくグループ会社であり、人材派遣業や請負・受託製造業を展開するサンワアルティス鰍ナは、特に製造分野における人材派遣の需要が増加している。
 「県内の産業を自分たちが支えているという誇りを持って働ける環境をグループ全体で作っていきたい」と山下社長は抱負を語った。

861-1201 菊池市泗水町吉富205-4 TEL 0968(38)6188

https://www.sanwa-hitech.com

 

【サンワハイテック】

創業/1991年 事業内容/半導体製造用装置類、精密金型治工具類設計製作販売 売上高/11億円 従業員数/38人

【サンワアルティス】

TEL 0968(38)7737 https://sanwa-artis.com

創業/2007年 事業内容/人材派遣、請負製造 売上高/13億円 従業員数280人

【エアポートホテル熊本(サンワカルチャー梶j】

869-1235 菊池郡大津町室1484 TEL 096(294)1111

https://www.airport-h.jp

 

※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。