Leaders 2025熊本のトップ群像

岱明運輸  
 福田 洋  (ふくだ ひろし)

  社長
プロフィール
玉名市岱明町出身、1976年10月4日生まれ、48歳。東海大学付属第二高校-九州東海大学卒。2006年入社、常務を経て12年社長。(公社)熊本県トラック協会副会長、玉名ロータリークラブ国際奉仕委員長。2015年玉名青年会議所理事長、16年〜24年玉名大俵まつり実行委員長を務めた。趣味は車とバイク
組織力強化で持続的成長への備えを
 九州の中心にある熊本で運輸、倉庫業を営み64年。他社に率先したDX化で労働時間短縮に努めつつ、休日増や賃上げも継続し、業界が直面する「物流の2024年問題」に対応している。「待遇改善といった経営努力が、優秀な人材の確保と育成につながっている。価格転嫁と生産効率アップで、今期も利益を確保できる見通しだ」。福田社長はこう語る。
 2025年の経営スローガンを「感謝の力」とした。福田社長は「お客さまから確固たる信頼を勝ち取るには誠実な対応と感謝の気持ちが重要。社員同士では日頃から感謝し合い信頼関係を一層深めることで、会社の一体感を醸成していきたい」と力を込める。今年は営業スタッフの増員や財務会計の透明化を通じた数値目標の見える化といった組織力強化に注力、持続的成長へ「備えの1年」と位置付ける。県北最大級の物流センターである新玉名倉庫に関しては半導体関連産業の集積による進出企業の増加を背景に増築や改築を計画中という。
 福田社長は熊本県トラック協会の24年問題を預かる適正化事業委員長として賃上げを軸としたドライバーの働き方改革をリード。大学での物流出前講座による業界の魅力発信にも傾注している。「ドライバーの地位向上、物流業界のさらなるイメージアップへ今年も全力で取り組む」。福田社長は力強く結んだ。
〒869-0233 玉名市岱明町古閑182 TEL 0968(57)0518 FAX 0968(57)0519 http://taimei-transport.co.jp/blog 設立/1961年 創業/1962年 資本金/1千万円 事業内容/一般貨物輸送事業、貨物利用運送事業、倉庫業 従業員/65人 売上高/8億5千万円  車両台数/68台 営業拠点/熊本東営業所(上益城郡甲佐町下横田753-1)、本社営業所(玉名市岱明町古閑182)、新玉名倉庫(玉名市下830-1)
※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。