トップ Leaders 熊本のトップ群像 熊本県信用保証協会
Leaders 2025熊本のトップ群像

熊本県信用保証協会  
 田嶋徹  (たじまとおる)

  会長
プロフィール
八代郡氷川町出身、1956(昭和31)年5月12日生まれの68歳。県立済々黌高校―同志社大学商学部卒。79(昭和54)年県庁入庁、2012(平成24)年知事公室長、16年5月副知事、24年4月副知事退任を経て現職
能動的にアプローチするプッシュ型経営改善支援に注力
 中小企業者の円滑な資金繰りをサポートする熊本県信用保証協会は、信用保証とライフステージに応じた経営支援を通して貢献を続けている。
 県内においては、人手不足や原油・原材料費等の高騰、さらにはゼロ金利政策解除に伴う金利負担増が懸念されるなど経営環境が厳しさを増している。同協会ではプッシュ型の経営改善支援に取り組んでおり、支援ニーズ等の把握を目的に1万9千者に対してアンケートを実施。経営相談を希望する先にアプローチし、支援につなげている。また、TSMCの熊本進出を機に台湾向けビジネスが盛り上がりを見せる中、昨年9月に県制度「熊本県台湾関連ビジネス拡大支援資金」の取り扱いを開始。幅広い業種・用途で活用でき、保証料も通常より低く設定されている同制度の活用を促進することで、県内
のすべての地域に経済効果を波及させるべく取り組んでいる。さらに、経営者保証について、要件を満たして保証料を上乗せすれば解除を選択できる制度が開始。創
業や事業承継、思い切ったチャレンジの後押しとなる同制度の周知に努めている。
 田嶋徹会長は「中小企業者の皆さまの声を直接いただきながら、新たなチャレンジを積極的に後押ししていく。経営改善支援や経営者保証解除の成功事例なども動画等で発信する等周知に努めたい」と語り、「保証制度のことから経営全般に関することまで、お困りごとがあればぜひ当協会に直接ご相談ください」と呼びかける。
〒860-8551 熊本市中央区南熊本4丁目1番1号 TEL096(375)2000 https://www.kumamoto-cgc.or.jp
設立/1949(昭和24)年3月31日 基本財産(資本金に相当)/252億97百万円、保証利用企業者/21,186企業(2024年3月末)
保証債務残高/2,807億54百万円(2024年3月末) 役職員数/79人(2024年3月時点) 支所/八代支所、天草支所
※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。