トップ Leaders 熊本のトップ群像 潟jュースカイホテル
Leaders 2025熊本のトップ群像

潟jュースカイホテル  
 中村 比呂志  (なかむらひろし)

  代表取締役CEO
プロフィール
東京都出身、1962(昭和37年)1月23日生まれ、63歳。埼玉大学経済学研究科修士課程修了。メーカーや不動産マンションディベロッパーなどを経て2005年に潟Gフ・イー・ティーシステム設立。2014年6月に潟jュースカイホテル代表取締役会長に就任
2030年九州エリア10店舗体制を目指す
 「九州6店舗体制を計画よりも1年早い2025年度に達成し、今後2030年度までに、九州エリアで10店舗体制に向かって事業を展開していきたい」と話すのはANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイを運営する潟jュースカイホテルの中村比呂志CEO。九州エリア10店舗のうち、地域のトップシティホテルを含め外資系ホテル3店舗の展開を図る。前期売上高142億円と着実に成長を続ける同グループ。将来的には九州地域のみで70億円の規模まで成長を目指す。
 また、組織の若返りと強化を目的に、今後5年間で幹部社員の育成に注力していく。幹部の約半分を20〜40歳代で構成し、女性幹部の登用も積極的に進めていきたいとグループ内に若手と女性を中心としたジュニアボード会議を設置。次世代に向けた経営基盤の構築にも余念がない。中村CEO自身も海外のホテル経営を見て回り、世界情勢も鑑みながら新たな経営戦略の道筋を見出している。
 そうした広い視点からも、ものづくり産業が急速に活発化する熊本を最重要地域と位置付け、ビジネスユースを支え、地域との対話を大切にしながらホテルづくりを推進していきたいと考える。今後は地元企業との連携を一層深めホテル内の飲食店やファッションショップの共同経営化も図っていきたいという。中村CEOは「グループの中核を担うニュースカイホテルを九州・熊本の新しい時代を創造する拠点として地域とともに成長していきたい」と力強く語る。
860-8575熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地
TEL 0963542111 http://anacpkumamotonewsky.com/ 

設立/1968(昭和43)年827日 資本金/9,000万円 事業内容/ホテル、飲食業 従業員数/150人 グループ企業/エフ・イー・ティーシステム、セレクトホテルズグループ、セレクトイン、大館ロイヤルホテル、プレミア・ニュー長崎、ファーストイノベーション、アイグレ、SHG.山形グランド、SHG.セレクトン福島、SHG.シティプラザ北上、SHG.ビアントス、SHG.セレクトン神戸三田、日本全食、SHG InternationalPT.PAPA Hotel Management 役員/代表取締役CEO中村比呂志、取締役 古賀哲馬、残間巧、松本幸惠、加藤和弘、大東龍太、小林美穂子、皀 竜一、監査役 多胡千穂

※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。