Leaders 2025熊本のトップ群像

灰-HORIZON  
 吉山 壽一  (よしやま としかず)

  社長
プロフィール
Toshikazu Yoshiyama
1968(昭和43)年12月5日生まれの56歳。熊本市出身。青山学院大学経済学部卒。趣味は剣道(教士七段)
熊本のデザイン教育、クリエイティブ教育の礎(いしずえ)を担う
 灰ーHORIZON(熊本市中央区坪井2丁目、吉山壽一社長)は2024年11月、天草市との地域連携協定に基づき、地域のクリエイティブ産業の活性化に向け、天草市役所南側(天草市東浜町)に、サテライトオフィス&シェアオフィス「ASUKAMA WORKS STATION」を開設した。また、2025年3月1日には、クリエイター専門スクール「デジタルハリウッドスタジオ熊本」の開設から10年ぶりに、待望の熊
本県内2拠点目となる「デジタルハリウッドスタジオ天草」を同施設内にオープンした。 吉山壽一社長は「人材育成から始まる地域活性が大きな理念です。2月には、関東圏から天草進出を検討するクリエイティブ企業8社を招き、企業誘致に向けた天草視察ツアーを実施しました。学卒者が地元で就職できる環境を整えることで、Uターン、Iターン、Jターンを促進するきっかけにしたい」と話す。
 今、学校から企業への一方通行のキャリア形成の流れであるが、スキルアップ、リスキリングといった新たな学びの必要性が求められている。吉山社長は「当スクールでは、在学中から弊社が受注した業務の制作プロセスに関与することで、約1年間の学習期間でも即戦力として戦える力を修得することが可能となる。学校で学ぶ基礎力は、1年間集中すれば充分身に付く。むしろ、そこから先の実務経験の質と量が重要であり、より早く社会に出ることによりスキルアップやリスキリングの機会が増え、そのような人材が企業や地域の発展に欠かせない」と語った。
〒860-0863 熊本市中央区坪井2-2-42 ニュー広町ビル1F TEL096(247)8222 https://d-horizon.jp/
設立/2013年 事業内容/クリエイター教育機関運営、WEB、CG、動画、グラフィックデザイン等クリエイティブ事業全般 関連会社/デジタルハリウッド株式会社、デジタルハリウッド大学(本社:東京千代田区) 出先/関連会社:デジタルハリウッドSTUDIO熊本 〒860-0863 熊本市中央区坪井2-2-42 ニュー広町ビル TEL096-342-6321 FAX096-342-6286
https://school.dhw.co.jp/school/kumamoto/
※この記事内容はくまもと経済3月号(2025年2月28日発行分)の掲載内容です。