トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

横手4丁目の店舗を野中3丁目に移転
 津本屋酒店 1800種類の焼酎などを販売

熊本市横手4丁目の拠テ本屋酒店(片岡秀雄社長)は6月24日、同地の「酒の津本屋・KKC熊本本店」を同市野中3丁目に移転オープンした。顧客のアクセス向上のため。
場所は通称西廻りバイパス沿い、ファッションセンターしまむら野中店北側のテナントを改装。店舗面積は約400u。
店内は木目調の内装で和風と洋風に分けており、1800種類の焼酎や清酒、ビール、ワインなど約1万本のアルコールを販売。5つの焼酎甕(がめ)では種類の違った焼酎の量り売りを行い、家庭用の焼酎甕も販売する。また、県内をエリアごとに分けた清酒の販売キャンペーンも行う予定(芦北、小国、山鹿、天草など)。「店頭に大きく掲げているように『夢見る酒屋』をキャッチフレーズにしている、お酒以外にも夢を売り、お客さんと会話ができる店舗にしていく」(片岡社長)という。営業時間は午前9時から午後8時までで無休。スタッフは社員1人、アルバイト3人。駐車場は15台収容。
同社は1969(昭和44)年に設立。熊本本店のほかに、「酒類専門店 酒流通DON店(同市西原3丁目)」と「酒の津本屋KKC熊本南店(同市島町)」を展開。片岡社長は「女性が1人でも気軽に来れる店、お酒を選ぶ楽しみを持たせる店にしていければ」と話している。 (堀)
週刊経済:2010年6月29日発行 No.1579

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
長嶺東6丁目に飲食店をオープン  ヘルシーナチュラルジャパン 店名はうりずんの花 2011年12月20日発行 No.1653
画図町重富に美容室をオープン  熊本市の別府貴臣さん 店名は「アリエッタ」 2011年12月20日発行 No.1653
宇城市三角町に「エブリワン三角町店」オープン  ココストアウエスト 九州全体で245店 2011年12月20日発行 No.1653
下通2丁目に飲食店をオープン  帯山の栗谷さん 店名「ハッピーダイニングハル」 2011年12月20日発行 No.1653
南阿蘇温泉に物品販売所をオープン  栄輝 農産物など販売 2011年12月20日発行 No.1653
上通町の上乃裏通り沿いに移転オープン  鮨屋時蔵 客席数は22席 2011年12月20日発行 No.1653
水道町に住宅設備のショールームを開設  ホームステージ 名称は「レコプラザ」 2011年12月20日発行 No.1653
舶用エンジン部門がTPM特別賞を受賞  日立造船有明工場 国内重工業では初 2011年12月20日発行 No.1653
HITOYOSHIとオリジナルシャツを開発  県民百貨店 月間300枚の販売目指す 2011年12月20日発行 No.1653
来年3月、八代産晩白柚を使用したぷっちょを発売  UHA味覚糖 パッケージにはくまモンを使用 2011年12月20日発行 No.1653
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから