トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

キャスク・キャニスター製造工場増設が近く完了
 日立造船有明工場 総工費は約10億円

日立造船梶i大阪市住之江区、古川実社長)が長洲町有明の有明工場(澤田賢司工場長)内で、3月から着手していた使用済み核燃料貯蔵・輸送容器(キャスク・キャニスター)製造工場の増設工事が近く完了する。総工費は約10億円。
二酸化炭素を排出しない原子力発電に対する期待の高まりから使用済み核燃料の中間貯蔵施設用輸送用容器・キャスク・キャニスターの需要を見込み、同工場の増設に取り組んでいたもの。増設工事により、全長を80メートル(幅23メートル)から200メートルに拡張、工場面積は1900uから5080uとなる。また環境面に配慮して拡張部分の屋根にはソーラーパネルを設置、工場で使用する電力の一部として使用する。キャスク・キャニスター工場の現在の売上高は約33億円で、2013(平成25)年までに売り上げ100億円を目指す。新工場の稼動は8月中旬、ソーラーパネルは12月の稼動開始を予定している。
澤田有明工場長は「キャスク・キャニスターは米国をはじめとする海外や国内でも今後需要が伸びてくる。予想される世界的な市場規模の成長とともに売り上げとシェアを高めていきたい」と話している。 (宮ア)
週刊経済:2010年7月13日発行 No.1581

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
野菜や果物のくり抜きアイスを販売  アイスクリーム工房ついんスター 年末商戦向け 2011年12月20日発行 No.1653
フィットネスクラブのHPを開設  くまもと健康支援研究所 施設内容など紹介 2011年12月20日発行 No.1653
上水前寺1丁目にサービス付き高齢者向け住宅  清和会 来年4月にオープン 2011年12月13日発行 No.1652
社長に竹森英治常務執行役員が昇格  南九州コカ・コーラボトリング 1月1日付で 2011年12月13日発行 No.1652
九州内で一棟売りマンションを9棟建設へ  明和不動産 二本木、南千反畑町などで着工 2011年12月13日発行 No.1652
小山町の特養ホームを建て替え  白川園 個室ユニット中心に 2011年12月13日発行 No.1652
3億3千万円かけ御船町に精米工場を建設  九州食糧 月間で約1千トンを生産 2011年12月13日発行 No.1652
市街地駐輪場事業を開始  パスート24 自転車など計3236台分を整備 2011年12月13日発行 No.1652
固形一廃収集運搬事業者の協同組合を発足  県内18社 名称は「熊本県清掃事業協議会」 2011年12月13日発行 No.1652
新市街にパチンコ店をオープン  福岡市のテンガイ 遊技台数は604台 2011年12月13日発行 No.1652
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから