トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

今春卒の就職決定率は94・6%
 尚絅大学 前年比3・8ポイント増

尚絅大学(熊本市九品寺2丁目、大羽宏一学長)の2011年3月卒業者の就職決定率は94・6%だった。前年度に比べて3・8ポイント増加した。
卒業生403人のうち就職希望者は368人、うち348人が決定した。学部学科別では、文化言語学部は94・6%、生活科学部は88・4%。短期大学部総合生活学科は95・1%、短期大学部食物栄養学科は98・4%、短期大学部幼児教育学科は95・5%。求人社数は1063社で前年度より12社減少した。主な就職先は日清医療食品、くまもと心療病院、トヨタカローラ熊本、明治安田生命保険、JA玉名、ベイブルック、熊本菓房、双和食品工業など。
島崎三和子就職課長は「就職活動後半期での学生の頑張りもあり、就職率は前年を上回ることができた。特に、食の安全に関する社会的関心が高まる中、栄養士のニーズが高まっていると感じている」と話している。 (村上)
週刊経済:2011年5月24日発行 No.1623

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから