トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

5月1日に院内保育所を開設
 熊大付属病院 夜間・休日に働く病院職員を支援

熊本大学医学部付属病院(熊本市中央区本荘1丁目、谷原秀信院長)は5月1日、夜間、休日に働く病院職員の子弟を対象とした院内保育所を開設した。
勤務体制が特殊な医師や看護師など病院職員を支援し、人材確保や離職防止を目的に開設したもの。夜間、土日祝祭日に業務を割り振られた職員の生後8週間を超える0歳児から2歳児を15人まで預かる。一時預かりは小学校就学前の乳幼児まで。基本保育は午前7時から午後7時、延長保育は午後7時から同10時、夜間保育は毎週火・水曜日の午後3時から翌午前10時まで。スタッフは保育士7人。
同院では「育児休業取得者、産休取得者が復帰する際、保育施設を見つけることができない現状を改善し、患者さんに温かい医療を提供していく」と話している。 (加藤)
週刊経済:2013年5月14日発行 No.1723

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
売上高は47億9600万円で2期ぶり増収  熊本朝日放送 純利益は2億1800万円 2013年6月11日発行 No.1727
海外拠点好調で3期連続の増収  合志技研工業 売上高は510億円 2013年6月11日発行 No.1727
大津町のルネサス工場などの事業を譲受  ジェイデバイス 運営子会社を発足 2013年6月11日発行 No.1727
熊本銀行が338億円でトップ  地場企業資本金ランキング くまもと経済調べ 2013年6月11日発行 No.1727
常務に3取締役が昇格  鶴屋百貨店 取締役には2人を新任 2013年6月11日発行 No.1727
取締役に杉田、加藤執行役員ら3人が就任  西部電気工業 笠原会長は退任 2013年6月11日発行 No.1727
売上高は1・7%増の6億8900万円  エフエム熊本 7期ぶり増収 2013年6月11日発行 No.1727
ジェラート店「ヨゴリーノ」のエリアFC権を取得  ファインフーズ 中国・四国地区の出店者を募集 2013年6月11日発行 No.1727
熊本市内に新規店3店舗の開設を計画  東京都のエポック・ジャパン 今後3年以内に 2013年6月11日発行 No.1727
八代市毘舎丸に食べ放題の焼肉店  坂本 90分2480円から 2013年6月11日発行 No.1727
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから