トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

12月11日に就職情報誌を発行・・・・くまもと経済・就職情報部デビュー

 くまもと経済・就職情報部デビューは12月11日、就職情報誌「DEBUT!2026−27」を発行した。
対象は2026年3月に卒業を予定する学生、専門学生、高校生など。雑誌はA4変形版、88ページ建て。発行部数は2万部。学生座談会、各企業の若手社員紹介「先輩に聞きたい!」、採用戦線状況などの特集を掲載する。県内の書店やコンビニエンスストアなどで販売し、価格は440円(税込み)。また、県内の大学、高専、短大、専門学校、高校と全国の主要大学就職課などに配布している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年3月3日発行 No.525

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
協会内に「レディース会」を発足  県損害保険代理業協会 会長に原口副会長が就任 2013年9月17日発行 No.1740
城南町千町に婦人服の販売店をオープン  クリタアパレル 初の直売店 2013年9月17日発行 No.1740
新ブランドのドレッシングを発売  フンドーダイ 九州産野菜の5種を発売 2013年9月17日発行 No.1740
ANA国際線に「川辺」、「霧の封印」が採用  繊月酒造 期間は9月から11月まで 2013年9月17日発行 No.1740
ハト対策・駆除専用のホームページを開設  ビルメイト 施工法や事例などを紹介 2013年9月17日発行 No.1740
阿蘇市立坂梨小学校に活動助成金を贈呈  南九州コカ・コーラ コカ・コーラ環境教育賞で 2013年9月17日発行 No.1740
弘乳舎を子会社化  アスラポート・ダイニング 取得価額は25億円 2013年9月10日発行 No.1739
8月期決算の売上高は62億円  ハイコムグループ 通信事業が拡大 2013年9月10日発行 No.1739
錦町に1004キロワットのメガソーラー  大阪府の橘織物 9月末に発電開始 2013年9月10日発行 No.1739
秋のリニューアルで「カタログハウスの店」第2弾  県民百貨店 HITOYOSHIシャツ売場増床も 2013年9月10日発行 No.1739
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから