トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

飛田4丁目に調剤薬局をオープン・・・・MET

 調剤薬局経営の汲lET(熊本市北区飛田4丁目、池田一之社長)は12月2日、同区飛田4丁目に保険調剤薬局をオープンした。
 場所は国道387号沿い、熊本北合志警察署西側。店名は「三気堂薬局飛田店」で、同社の出店は県内9店舗目。建物は2階建てで、延べ床面積は240u。フロア構成は1階が薬局と受付待合室、2階は事務所、イベントスペース。薬局には個別スペースを3ブース設け、薬や健康に関する相談など受け付ける。2階のイベントスペースでは健康相談会やヨガ体験会などのイベントも実施する予定。スタッフは薬剤師、事務員など4人。営業時間は月曜日、水〜金曜日が午前9時〜午後6時、火、土曜日が午前9時〜正午まで。店休日は日曜、祝日。
 同社は「店内に地域の方々が撮影された写真など作品を展示するギャラリーのような空間を設けている点も特徴。患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら、地域の方々が気軽に立ち寄っていただける調剤薬局を目指したい」と話している。
 同社は2005年2月設立。従業員数は40人。調剤薬局「三気堂薬局」を県内に展開し、飛田店のほか県内8店舗(熊本市・6店舗、宇城市・1店舗、八代市・1店舗)を運営する。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年3月3日発行 No.525

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
白色の生キクラゲをネットで販売  健茸園 年商1千万円見込む 2013年7月30日発行 No.1734
公益法人のQ&A式解説書を発行  東京会計グループ TAC出版から 2013年7月30日発行 No.1734
ホームページ制作実績が200件を突破  フロンティアビジョン 03年創業以来累計で 2013年7月30日発行 No.1734
業務用シロップの取り扱い店数が500店以上に  福田農場ワイナリー 月間5千本製造 2013年7月30日発行 No.1734
県知事賞に日本通運熊本支店の木康樹さん  熊本県トラック協会 全国大会に選手を派遣 2013年7月30日発行 No.1734
くまモンパッケージの手延べそうめんを商品化  肥後そう川 夏限定商品で遊技場向けに 2013年7月30日発行 No.1734
黒ウーロン茶の販売を本格化  安永商会 価格は1袋525円 2013年7月30日発行 No.1734
全国豊かな海づくり大会を記念した祝い仏壇を発売  輪島漆器仏壇店 くまモン、ひごまるくんを配置 2013年7月30日発行 No.1734
市内の公共施設合同の広報誌を創刊  森都心プラザなど6施設 名称は「りんくす熊本」 2013年7月30日発行 No.1734
事業承継に関する専門書を発行  熊和パートナーズの岡野代表 実務者向けに 2013年7月23日発行 No.1733
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから