トップ トピックス

くま経最新号Kumakei Topics

くまもと経済の特集です。
2018年2月13日(火)

EVバスを県内企業などと共同開発・・・熊本大学など

熊本大学(熊本市中央区黒髪、原田信志学長)は1月19日、ホテル熊本テルサで同大と潟Cズミ車体製作所、九州産交バス鰍ネどが共同で開発したEV(電気自動車・・・

2018年2月5日(月)

東バイパスに県内初のディスプレータワー・・・トヨタカローラ熊本

トヨタカローラ熊本梶i熊本市中央区世安町、西 治三朗社長)の東バイパス店(同市東区下南部3丁目)が1月11日に完成した。

W上天草Wを売り込め!・・・天草四郎観光協会

上天草市内の観光業者らで組織する(一社)天草四郎観光協会(会長・千原光明ホテル松泉閣ろまん館社長)は昨年11月28日、香港からの滞在型観光誘致を目的に・・・

2018年1月26日(金)

連絡会議設立し災害時連携強化・・・県内青年4団体、JIYUくまもと連絡

(公社)日本青年会議所九州地区熊本ブロック協議会(JC、松枝伸行会長)と熊本県商工会青年部連合会(IMPULESE、吉田忠敬会長)、県商工会議所青年部・・・

2018年1月10日(水)

基本合意受け、蒲島知事に報告・・・化血研事業譲渡

化学及血清療法研究所(化血研、熊本市北区大窪1丁目、木下統晴理事長)は、12月12日に開催した理事会で、人体用ワクチン、血漿(しょう)分画製剤、動物用・・・

窓口ロボット登場?・・・肥後銀行

「ご覧の通り株価は世界株式を上回って推移しています」。小振りのロボットが行員に代わってロボティクス関連企業の株価動向を流暢に説明する―肥後銀行は人工知・・・

2017年12月14日(木)

香港線が再開・・・阿蘇くまもと空港

昨年4月の熊本地震の影響で運休していた熊本−香港間の航空路線が11月16日、再開した。阿蘇くまもと空港に国際線3路線がそろうのは地震以来1年7カ月ぶり・・・