トップ トピックス

くま経最新号Kumakei Topics

くまもと経済の特集です。
2017年5月10日(水)

4月12日から工場見学を再開・・・サントリー九州熊本工場

サントリー九州熊本工場(嘉島町北甘木、橋本猛工場長)は4月12日から、工場見学を再開した。 平成28年熊本地震で工場設備などが被災したため、操業停止・・・

2017年5月2日(火)

熊本地震から1年・・進む産業・インフラの復旧 生活再建の実感には温度差

震度7の激震が2度も襲い、震災関連死を含め200人以上の尊い命を奪った熊本地震から1年。被災家屋は約19万棟におよび、今なお4万8千人余りが仮設住宅な・・・

西環状「花園」〜「下硯川」間が開通

熊本市が整備を進めている熊本西環状道路の花園インターチェンジ(IC、西区花園7丁目)〜下硯川IC(北区下硯川町)間4・1qが、3月26 日に開通した。

2017年4月12日(水)

産業の創造的復興に向けた4者協定を締結・県、熊本大学、産総研、NEDO

県と熊本大学、国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の4者は3月17日、熊本県庁・・・

2017くまもと経済レセプション・・・熊本復興へ 深まる 交流の輪

くまもと経済・樺n域情報センター(熊本市中央区紺屋町1丁目)は3月3日、同市中央区上通町のホテル日航熊本で「2017年くまもと経済レセプション」を開き・・・

2017年3月22日(水)

桜町再開発事業が始動・・・九州産業交通グループ

九州産業交通グループの熊本桜町再開発梶i熊本市中央区花畑町、矢田素史社長)が進める同市中央区の桜町再開発事業の起工式が2月1日、事業主体の九州産業交通・・・

2017年3月16日(木)

2月1日から新愛称に「えがお健康スタジアム」・・・熊本県・えがお

熊本県(蒲島郁夫知事)は1月23日、熊本市東区平山町の県民総合運動公園陸上競技場の新たなネーミングライツ(命名権)・パートナーとして総合健康関連事業の・・・