トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

単位制コースを新設し学生募集開始
 清和国際高等学園 11月にオープンキャンパス

通信単位制高校の技能連携校である清和国際高等学園(熊本市大江2丁目、緒方清一学園長)はこのほど、単位制コースを新設し学生募集をはじめた。
同コースには情報ビジネスコース(週3日制)、オンリーワンコース(週2日制)、ウィークワンコース(週1日制)の3コースを開講。それぞれ午後3時〜午後5時までの2時限授業で高校卒業の資格取得を目指すほか、専門学校などへの進学や就職試験に向けた指導体制をとる。
緒方学園長は「自分のライフスタイルに合ったコース選択ができることに加え、従来より授業料も安く設定することができる。安心して夢の実現を目指していただきたい」と話した。
同学園では中学3年生や保護者、教員などを対象にしたオープンキャンパスを実施している。次回は11月28日を予定しており、時間は午後1時〜同2時半まで(要電話予約)。在校生による学校紹介や質疑応答のほか、体験授業などを実施する。 (横山)
週刊経済:2010年10月19日発行 No.1594

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
営業支援ソフト「セールスエンジン力丸」を発売  ウィズ 多様な業界に対応 2011年2月22日発行 No.1611
社長に平田雄一郎取締役副社長  平田機工 米田社長は取締役相談役に 2011年2月15日発行 No.1610
長嶺東5丁目にデイケアセンターを開設  リープス・ケア 心身機能活性運動療法を提供 2011年2月15日発行 No.1610
「桜の馬場城彩苑」に飲食店を出店  熊本ホテルキャッスル 新タイプの郷土料理店に 2011年2月15日発行 No.1610
「桜の馬場城彩苑」に店舗出店  天草海食まるけん 天草産の魚介類など販売 2011年2月15日発行 No.1610
売上高は前年比17・5%減の80億1千万円  ヤマックス4〜12月期 経常損益は赤字に 2011年2月15日発行 No.1610
4〜12月期の売上高は24%減の2億9900万円  トランスジェニック 経常損失・純損失は縮小 2011年2月15日発行 No.1610
県TPP対策本部を設置  JA熊本中央会など 本部長に園田会長 2011年2月15日発行 No.1610
菊南SSを飛田バイパス沿いに移転オープン  エムロード 直営19店舗中最大規模に 2011年2月15日発行 No.1610
花園5丁目に5階建て賃貸マンションを建設  山王団地 3月中旬完成予定 2011年2月15日発行 No.1610
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから